ブログ

  • 出演アーティスト&nbsa


    というわけで
    先週末はnbsa@UNIT行ってまいりました!
    いや~
    すんごい人でした。
    我らがアイドル、CRO-MAGNONそして
    我らがメシア、犬式
    我らがプレジデント、MASAYAさん
    我らが世界基準、MITSUさん・・・
    そりゃもうはしゃがずにはいられません。。
    しかもSAGARAXX、CONOMARK氏もとどめ。
    先月、両氏が山形~盛岡を回っていたのを知り
    行けなかったことにジダンダ踏んでくやしがってました。
    やはり僕の周りでの結論ははSANDINISITAさん、
    DAIさんは聖地ということ。。。
    ちなみに
    9月のnbsa@AGEHAはもう超豪華絢爛!
    GATIでツアー組みますか。。
    今回nbsaのに加えて
    SUNPAULO、DACHAMBO、COPA SALVOに
    INOUE KAORU・・・
    もう国内最大にして最上のイベントになりそうですね。
    で、なんと6月のWOOD VIBRATIONには
    我らがアイドル、CRO-MAGNON、
    そしてDJ SAGARAXX、DJ CONOMARK参戦!!!!!!!!!!!!!!!
    なんじゃこりゃ!
    プチnbsaじゃないか!!
    ありえね~
    うちの田舎になんでそんな方方が来るんだ~

    しかもとどめ!!!
    仙台の、宮城の、東北の誇りGAGLEから
    なんとなんとDJ Mu-Rも参戦しますよーーーーーーーーーーーーーーーー
    えらいこっちゃ・・
    野外のMu-Rさんってどんな感じだろう。
    いや~嬉いっすね~ほんと最高!
    なんなんだろ。。。
    不思議だなぁ・・
    一年前は皆さん憧れのリスペクトしまくりのアーティストが
    うちの田舎に来てくれるなんて。。。

    というわけでまた更新します。
    森波2008~WOOD VIBRATION~
    HP始まります。
    こちらからも詳細告知させてください。
    まだ未整備ですがご覧ください!
    ではまた~

  • 森波2008 出演アーティスト

    というわけで
    6月のイベントに向けテンパってる毎日です。
    その前に重要なイベント、
    しつこいんですが、、
    今月26日(土)RaBiRaBi×Piko Live at GATI!!
    是非みせたい!あなたに!ってちょいとウザいすか?
    当日はDJには東北のトランス系パーティで活躍中のMASAMIさん(5次元)
    そして僕の高校の同級生KIYOがバンコクから駆けつけます。
    また、いつもお世話になってる当店の常連、yotaさんが
    岩手よりトライバルネタを引っさげ参戦してくれます!
    ファイヤーパフォーマンスもかなりアツイですよ~
    遊びに来てください!
    で、森波2008の出演アーティスト紹介しま~す!!

    一度に紹介できないんで
    ちょこちょこやらしてください。。。
    関係ないのですが・・
    登米市南方町のキャッチフレーズは「もっこり」。
    ご当地名産の「もっこりにら」は
    たけしのTVタックルでも数年前紹介されてました。
    ということで
    かなり訳分かんないんですが・・
    「もこっりにら」→ 「もっこりむら」「ほっこりむら」 !!!???
    そうですよぉ・・・・・
    Dachamboがやってきますぜぃぃぃぃぃーーーー!!!!!!

    えらいことになってしまいました・・・
    ガケ崩れ・土砂災害必至!
    昨年の大徹頭徹尾で例により
    当店の諜報部長ゆかたんと店長アヤが
    ゲリラ活動を年末に展開。
    その後、紆余曲折を経て
    念願のブッキング成立!!
    本当に嬉しいっす・・・
    当時は当店でのライブを考えていたのですが
    今回の企画が急浮上し
    そりゃ野外っつったらダチャ様でしょ!!
    ってことで無理を聞いていただいた訳です。
    で、今週日曜の渚にうちのスタッフのユッキが名産の「もっこりラーメン」
    持参で挨拶に行ってきます。
    ニラが入ってる緑色の麺だそうです。
    で、僕は土曜のnbsa@UNITに行きます!
    ってそのわけは次回。。。

  • 超!超!超!重大告知!!!!

    ぼちぼち花見ですね~
    RABIさんが来るあたりに満開だとといいな~
    と思ってるのですが
    何となく早まりそうですね。
    ここで緊急重大告知です!!
    来る6/7(土)、6/8(日)
    登米町森林公園にて
    GATIを事務局とし
    野外イベント開催決定!!
    名付けて
    森波(シンパ)2008~WOOD VIBRATION~
    約30時間ぶっ続け!!
    小フェスとでも言えばいいのでしょうか。。
    レイヴ、ロックフェス、クラブのごった煮のような・・
    何でもありということでご理解ください。
    会場自体がそれほど広くないので
    ステージも1つで仮設ですが
    内容はかなり濃い~です!
    当店が過去ブッキングしたアーティストや
    店の関係者の繋がりで多数のDJ、ミュージシャン、
    パフフォーマーにご協力頂けることになりました。
    東北を中心に活躍中のトランスのDJの皆さん、
    たくさんの「お祭り」で活躍されているミュージシャン、
    そして当店が過去にブッキングしたミュージシャンと
    その仲間たちが集結!
    というわけで
    出演アーティスト随時UPしていきます!!
    ちなみに6月のイベントには
    4/26(土)のRaBiRaBi×Pikoの皆さんも参加します!
    まずは26日来てくださいね~!

  • 4月もやります!!


    さ~間髪入れずに4月もすんごいことやりますよ~
    唯一絶対!絶対無二!前代未聞!
    そんな言葉しか思いつかない3人組、
    RaBiRaBi×Pikoの皆さんが来てくださいます!!
    年間80本を超えるといわれるライブの本数が物語るように
    その音ならず行動力・機動力の凄さもハンパないっす。
    東京―登米間を「日帰りの距離」と言ってました。。。
    ほんとすんごいっす。。
    巷では「縄文トランス」はたまた「NEO-SHAMANISTIC GROOVE」と
    称されているそうで
    一度ライブにお邪魔しましたが
    まさにSHAMANISITIC!
    僕の中での勝手なシャーマンのイメージは
    女優でいえば倍賞美津子、夏木マリあたりでしょうか。
    そんなことはどうでもいいのですが
    今回DJには5次元よりMASAMIさんに回していただきます。
    あともう一人、僕の親友KIYOが回します。
    ユルユル~ギュルギュル~ズッビズビ~バッキバキ~ブッリブリ・・
    といった展開でしょうか。
    ご期待下さい!
    さらに一周年でもお世話になったファイヤー集団「不知火人」
    のメンバーさんがまたパフォーマンスを披露!
    かなりプリミッティブ臭漂う濃い~パーティになりそうです。
    本当に体験しないと分からない
    RaBiRaBi×Pikoの強烈なライブを体感しましょう!
    そして一緒にアガりましょう!!
    お待ちしてます!!
    ~RaBiRaBi×Piko LIVE at GATI~
    2008.4.26(SAT)
    ADV/DOOR ¥2000/¥2500
    OPEN 18:00
    GUEST LIVE  RaBiRaBi×Piko
    (19時、22時の2setを予定してます)
    DJ MASAMI(5次元)
      KIYO
    VJ ZILL
    FIRE PERFORMANCE 不知火人
    というわけで前売り発売中ですので
    0220-52-2152
    あるいはメールでまでお問い合わせください。
    では、また・・
    追:近々、当店より重大発表がございます。
      これまたお楽しみに・・
      3/1に当店に来てくださった方々には朗報です。
     

  • HAPPY HOURS 終了!!


    というわけで1週間以上過ぎてしまいましたが
    HAPPY HOURS無事終了いたしました。
    ブログの更新、遅れて申し訳ありません・・
    ご来場くださった方々、本当にありがとうございました!!
    オーディエンスとミュージシャンが作り上げる
    すばらしい空間と時間を体感できて
    本当に幸せな気分になれたこと
    心から感謝いたします!
    写真UPします。









  • HAPPY HOURS


    間髪いれずにまたしてもすんごいイベントです!!
    抜け殻になって1週間、またうかうかしてられない状況です。
    昨年6月にズクナシと一緒に来てくれた
    B:RIDGE styleのko-daiくんが
    DUBSENSEMANIA PJさんとやってきます!!!
    しかもしかも
    最近、地元FMで聴かない日がないというくらい
    ヘビロテっぷりの仙台が誇るSSW、KGMさんも参戦!!
    ゆる~くて上質な時間をすごしましょう!
    はっきり言って贅沢なライブですよ!
    DJは3/1も回してもらったMAMA君が
    またも盛り上げてくれます。
    今回はイス・ソファに座って
    ゆっくりとダラダラと脱力して
    高ぶった精神をニュートラルに
    戻すといった感じで楽しんでいただければと思います。
    前売りお店で発売中です!
    予約の方は
    0220-52-2152(CAFE GATI)
    メール
    ブログのコメント
    MIXI
    どこからでもけっこうですので
    ご連絡ください!!
    [HAPPY HOURS at GATI]
    3/22(sat)
    PM 6:00 OPEN
    ADV/DOOR ¥2500/¥3000
    ― LIVE ―
    ko-dai(B:RIDGE style)
    kan.cam(B:RIDGE style)
    mah
    PJ(DUBSENSEMANIA)
    Naomi Shibai
    KGM
    ― DJ ―
    MAMA(LOOSE SCREWS)
    KO-DAI (B:RIDGE style)

    B:RIDGEstyleのvoとして2004年よりキャリアをスタートする。
    1st ALBUM『MY SONGS』を2006年にリリースし、全国各地で好評を得る。
    年間で120本を超えるライブをこなしその歌声は心に火を灯すようと言われている。
    2008年5月、2nd ALBUMを発売予定。
    PJ (DUBSENSEMANIA)
    既にキャリア20年、言わずと知れたジャパニーズ・レゲエのパイオニア。シンガーとしては既に6枚のアルバム(参加ユニットアルバムも含め)を発表。
    ジャマイカでのレゲエ・サンスプラッシュへの出演やスライ&ロビーやアスワド等世界的なレゲエ・ミュージシャンとの共演等、レゲエ・アーティストとしてのキャリアは申し分ないなか、DUBSENSIMANIAに於いてはドラマーとしての参加となる。その独特のタイム感を持ったドラミングは、バンドの大きなセールス・ポイントとも言える。
    KGM・・・宮城県仙台市出身/在住
    地元仙台をはじめ関東、東日本で多くの野外イベントやレゲエバー、カフェなどを中心に精力的に活動。
    自身のルーツでもあるREGGAEを大切にしつつも、あくまで自然体で活動を続けるソングライター。
    その圧倒的な歌唱力と心揺さぶるリリックがMIXCDやインターネットを中心に口コミで話題に。日本の音楽界に新たなシーンを生み出す実力派アーティストとして期待されている。

  • 遅くなりました・・・

    申し訳ありません・・
    本当に遅くなってしまいました・・
    抜け殻になっていたらあっという間に1週間が
    過ぎようとしてます。
    やっと更新します。
    でもって・・
    だから少年隊のライブにジャニさん参戦!!
    なんてもんじゃないって言ったはずです!
    冗談抜きで号泣者続出!マスカラ剥げまくり!!
    いや~
    もうどうしようもないです。。。
    ブログ更新できなくて・・
    まだ放心状態なのと当然ながら表現できない感情と、、
    文字にするのは難しすぎます。。
    ですのでとりあえず
    当日の時間に沿って写真をUPさせてください。

    到着するなり挨拶そこそこにセッティング開始。
    クロマニヨン&マサヤさんが当店に来てるなんて
    この時点でまだボー然としていて
    まったくリアリティなし。

    で、リハスタート。
    その会場でベストの音を構築すべくかなり張り詰めた感じでJさんとメンバーのやりとりを間近で見せてもらい、鳥肌が立ってました。
    だんだん音が出来上がっていくのがこちらも分かり、
    しまいには本当に空間が震える
    「ここだっ!」ていう瞬間がやってきた!
    うちでこんな音出るんだぁ・・
    本当に気持ちイイ~
    なんだかんだで90分はかかったでしょうか。
    こちらはもう2ステージ分ぐらい見せてもらった感じでした。

    そのころマサヤさんは・・
    脚なげ~!

    そしてDJ KAZZ君、MAMA君、オカッチと紡いだ音はCRO-MAGNONへと引き継がれ終にライブスタート!!
    夢のような展開。

    うおぉぁ~

    やっべ~

    そしてそしてプレジデント登場!!
    時代も国もジャンルも超え、何の継ぎ目もなく音を紡いでいく
    そしていつの間にかここにいた!かのようなまさにFANTASISTA!
    すげ~やべ~すげ~やべ~のループ。
    やたらお客さんの多くがニタニタ、ニヤニヤしてたので
    ボクもずーとニヤニヤせずにはいられませんでいた。

    そして2セット目!
    4thCRO-MAGNONはJさん、ということは知っている方も多いかと思いますが
    何と5thCRO-MAGNON登場!!ご覧のとおりマサヤさん登場!!
    これオーディエンスにしたらかなり貴重な体験ですよね。
    音的にはゆる~くて、気持ちよくて、この時間・空間が永遠であれ・・
    と、誰しも思うような多幸感に満ち満ちた音と空気でしたね~
    そしてアンコールでガッツリあげて昇天・・・

    そしてツヨシさん登場!

    でもってマサヤさんとBACK TO BACK!

    あのまま朝まで続けて欲しかったです。。。
    なにせ登米なものですから。。。

    というわけで昨年7月新宿タワレコから始まったストーカー行為
    (8月渋谷ASIA、9月仙台JUNKBOX、11月福島なまず亭、
    12月大徹頭徹尾、1月APPI JAZZY SPORT)
    がこのような実を結びました。
    関係してくださった多くの方々、
    ご来場くださったお客様、
    そしてマサヤさん、シゲさん、ツヨシさん、タクさん、Jさん
    本当に本当にありがとうございました!!!!!!!!
    また奇跡を起こしたいです!!
    追:Jさんが帰り際に食べたうなぎの骨をノドに引っ掛けたまま
      東京に帰ってしまったのですが、大丈夫だったんでしょうか?
      それがいまだに心に引っ掛かってます。。。

  • 35キロ過ぎ

    というわけで、
    CRO-MAGNON & MASAYA FANTASISTAの襲来まで
    残りわずかとなってまいりました。
    マラソンでいえば35キロ過ぎです。
    いや、もう40キロ過ぎてますね。
    この35キロ過ぎの走りこそ
    ランナーの本当の意味でのポテンシャルが発揮される瞬間です。
    福士も渋井も35キロ過ぎにはビッタリ脚が止まりましたよね。
    もう競技場が見えてきてます。
    ゲートをくぐれば6万3千の大観衆!
    さ~最後まで走り抜けるぞ~
    JAZZY SPORTだけにこちらもアスリートっぷりを見せなければ・・
    かなり下腿部がパンパンになり、ケツ割れが起き、
    腕はシビレで振れなくなってきているのは事実、
    あとはこれまでの集大成で走りきりたいと思います。
    何か意味不明ですかね。。。
    83年福岡国際(ロス五輪代表選考レース)の
    瀬古さんがイカンガーをラスト100mでまくった
    驚異的スパートを覚えてますか?
    ラスト100mのタイムが12秒そこそこだったいうことを
    聞いたことがあります。
    あの走りは幼心に強烈なインパクトを与えたのでした。
    どんどん脱線してきました・・すいません・・
    要するにあの瀬古さんの走りのイメージで駆け抜けたい!
    もういい加減にしときます。
    先日はブログにクロマニヨン・シゲさんからコメントいただき
    マジ嬉しかったです!
    モーチベーション上がりまくり!
    さて2/10の1周年の模様をフォトグラファー、岩井賢一さんより
    データで頂戴しましたのでUPさせてもらいます。
    岩井さんのご提供に感謝します!
    今回はズクナシのライブ。
    ズクナシは2006年のSUNSETにCRO-MAGNONと同日出演していたこともあり
    ライブ中「私たちも大好きなCRO-MAGNONが来ますね~」
    ってナイスなMCを披露。
    この写真から発してるグルーヴ感・・
    たまりません。。
    最後のSHOUT!はカフェに飾りたい!
    岩井さん・ズクナシ、最高!!
    というわけで最後まで走り抜けたいと思います!
    とにかく皆さん一緒に楽しみましょう!!
    KAI-HO!!!!!!!!!!!!!












  • チェック漏れ


    不覚にも以下のインタビューの存在に今日気づきました・・
    どちらもかなり興味深い話ですね。
    MASAYAさん
    MASAYAさんの壮大なビジョンが載ってますよ~
    クロマニ・シゲさん
    シゲさんはHARVEY MASON好きだったのですね~
    先日のブログのネタと繋がってうれしいっす。。
    MITSUさんのインタビューもありますよ~
    要チェックです!!

    最後に業務連絡です。
    3月から営業時間と定休日が変更になります。
    定休日は月曜になります。
    (月曜が祝日の場合、休まず営業し
    火曜に振り替えられます)
    営業時間は11:30~23:00に変更し
    夜はBARタイムとなります。
    もちろん夜でも食事、お茶はあります。
    日曜だけ~20:00となります。
    急な変更で申し訳ありませんが
    何卒宜しくお願いいたします。

    ↓↓夜のGATI
    PHOTO KEN IWAI

  • カウントダウン

    CRO-MAGNONの襲来まであとわずか、
    皆様、心の準備はできてますでしょうか?

    昨日は用事で仙台に行かなきゃならなかったので
    例の宣伝ステッカーベタベタのトヨタラウムで
    仙台のメイン通りを徘徊してきました。
    そんな中、ジャジスポのブログでCHOKUさんが
    うちのことに触れてくださってます。
    土曜は午前中からあまりの嬉しさに
    涙目で仕事してました。
    最高の繋がりと出会いに本当に感謝してます。
    CHOKUさんいつもありがとうございます!
    しかも同日3/1はBAR DAIさんでの”FUNK EXPLORER”があるにもかかわらず
    うちのことに触れてくださってるのもほんと恐縮です。。。
    というわけでチケ予約お待ちしてます!!
    ℡ 0220-52-2152
    メール
    まで!
    ではまたすぐにでも更新しま~す。