ブログ

  • エルビン

    迫町佐沼のジャズスポット エルビンにお邪魔してます。
    ELVIN JONES公認の店です。
    写真は
    55年のMILES/THE NEW MILES DAVIS QUINTET(PRESTIGE)
    アナログは本当に偉大ですね。
    ご興味ある方、1度足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • 訂正

    というわけで昨晩はbop-gunさんの定例パーティ
    「SUPER GOOD」@DROOMへ行ってまいりました。
    東京から新幹線で帰ってきたばかりのVERBオカッチと。。
    DROOMでMu-Rさんと待ち合わせてBUSINESS INNのフライヤーを
    大量にお渡ししました。
    Mu-Rさん、マジありがとうございます。
    でここで訂正です。
    前回のブログで
    「JB手拭い」と記しましたが
    「ブラウン手拭い」が正式です。
    ブラウン愛好家の皆様、bopさん、
    大変失礼いたしました。。。
    つまり「JB」ではなく「ブラウン」なのです。
    私レベルは「ジェービー」と言うと思いますが、
    bopさん他、モノレール中田さんも「ブラウン」と
    おっしゃってたし、
    正式表記は「ブラウン手拭い」ですね。
    というわけで昨晩、新作を頂きました。
    bopさん誠にありがとうございました!
    新作↓↓

    前売りもかなり好調です!
    いよいよ来週ですので是非是非ご予約&前売りの方
    よろしくお願い致します。
    電話(0220-52-2152)・メール(info@cafe-gati.com)

    というわけで、あらためて
    人口5000の町の奇跡の宿!!〝BUSINESS INN GATI″
    詳細です!
      [BUSINESS INN GATI]
    2008・10・18(SAT)
     OPEN   17:00
     TICKET  ADV/DOOR  ¥3500/¥4000
    GUEST LIVE  OSAKA MONAURAIL
              GAGLEJAZZYSPORT
    GUEST DJ   bop-gun(ESCAPE-ISM)
             Mu-R(GAGLE/JAZZYSPORT)
              MITSU THE BEATS(GAGLE/JAZZYSPORT)
    ↓タイムテーブル
     OPEN~17:30 DJ KAZZ(登米市の歩くジャジズポ百科事典!)
    17:30~18:45 DJ Mu-R
    18:45~20:00 DJ MITSU THE BEATS 
    20:00~21:00 GAGLE(LIVE)
    21:00~22:00 DJ bop-gun 
    22:00~23:30 OSAKA MONAURAIL(LIVE)
    23:30~    back to back
     店頭にて絶賛発売中!!↓↓↓↓↓↓↓
    Undercover Express!!

  • JB

    FUNK SOUL ROCK ・・・
    不安、恐怖、孤独・・・
    はい、というわけでミッチでございます。

    こちらに家宝モノの手ぬぐいが2本ございます。
    知る人ぞ知る、「JB手拭い」
    (国内外のFUNK・SOUL系大物アーティストが多数所有!)
    bop-gunさんの完全オリジナルグッズ。
    非売品というのが素敵ですね。
    昨年、確か7月のin BUSINESSで
    この手拭い頭に巻いてる方が
    フロアの中央で踊り狂ってたのを憶えてます。
    ヤングJB、ミドルJB(正式な言い方あるのかもしれません・・)
    どちらも素敵ですね。
    あと若干ですが当店でこれまたbopさんのオリジナルの
    「IラブJB」Tシャツ(DOLPHIN DESIGNさんのデザイン)ございます。
    男性M・Lあります。
    これは生産中止、廃盤でございますので
    残りの数枚をもってこの世から新品はなくなりますので
    よろしくご検討ください。一枚¥3000です。
    数枚ありますのでご興味ある方どうぞ。
    これ書いてて勘違い発覚。。
    今晩bopさんの定例パーティ
    SUPER GOOD」があるのでした。
    完璧、今月は終わってたような気でおりました。
    これから参ります。
    なにやら上記手拭の新作を配布するとかしないとか・・
    今更ですがDROOMでお会いしましょう。
    Mu-Rさんも来ます!

  • 明日 sound maneaverse@ADD

    ミッチです。
    昨日はここ1ヶ月激しくお世話になってるPILEWORKSの皆さんと
    GAGLEのMu-Rさんが
    VERBSTORE経由でオカッチと来店いただきました。
    ランチしてもらいました。
    素直に嬉しかったです。
    スタッフもテンションあがってました。
    Mu-Rさんからやたらと先日のnbsaの賄いの
    労をねぎらう言葉をいただき
    店長はじめ恐縮しまくりでした。。
    帰りの道中、ガス欠で立ち往生したみたいですが。。
    大丈夫だったのでしょうか?
    明日は伺います↓

    GAGLE&CLUB ADD PRESENTS
    “SOUND MANEUVERS” ver.31
    -HIPHOP/JAZZ/SOUL/FUNK/DISCO/HOUSE&ALL B-BOY MUSIC-
    2008.10.10(FRI)
    @CLUB ADD(SENDAI)
    22:00 : OPEN
    AT DOOR : 3,000YEN(1D)
    W/F : 2,500YEN(1D)
    ※下記のフライヤー画像を携帯電話の待ち受けにして(画像を写メールしてもOKです)キャッシャーで提示して頂ければ、W/F料金と同じく2,500YEN(1D)でご入場頂けます。是非ご利用下さい!(顔写真付きのIDも忘れずにお持ち下さい)
    GUEST LIVE
    DARTHREIDER(DA.ME.RECORDS CEO)
    http://ameblo.jp/darthreider/
    LOCAL LIVE
    BREATHPOD(MONO m.i.c&DJ SERITA)
    http://www.myspace.com/breathpod
    RESIDENT DJs
    DJ MITSU THE BEATS(GAGLE/JAZZY SPORT)
    DJ Mu-R(GAGLE/JAZZY SPORT)
    DJs
    DJ masashi(GIFT GIMMCK / FOREST LOUNGE RECORDS)
    DJ HI-ROCK(GIFT GIMMCK / SOUND MARKET CREW)
    DJ Uttie(undergo)
    -DARTHREIDER-
    Da.Me.Records CEO、社長。MC。ファンク入道名義でトラック製作。日本一インディーな活動で全国をファンクの嵐に巻き込むファン起業家。圧倒的エネルギーと高速逆回転頭脳によって展開されるライブは前人未到の次元にパーティーを突入させる! 自己名義でのアルバム3枚は全て全く異なるベクトルにまっしぐら、次作でどこへ向かうのかも予測不可能だが、とにかくファンキー! 別名義RAYMOND GREENではEL DA SENSEIやGROUP HOMEとも合体、毎月雑誌+CDの新型媒体「月刊ラップ」の編集長も勤め上げ、さらに一人で600枚近くのCDアルバムをレビューし倒した驚愕のガイドブック「HIPHOP selected over 500 titles of albums」をシンコー・ミュージックから発刊。さらにレーベルとして毎月のように新譜を投下! 最早世界標準でも異常な動きを見せるヒップホップ永久機関、ここにあり!日常にもっと音楽を!!!なんてお題目でアルバム1枚1000円で提供するレーベル、Da.Me.Recordsをやってます。音楽はなんでも食べちゃうって意味でのHIPHOP!
    そしてインストアです!↓

    「HIDDEN MUSIC VALUE 」発売記念インストアライブ開催!!
    日時:2008.10.13 (月/祝日) 体育の日!17:00〜(予定)
    出演:GAGLE
    会場:HMV仙台一番町店
    こちらも伺いたいっすね~
    最後に
    DJ Mu-RのMIX CDシリーズvol.2、vol.3
    当店にて好評発売中!!
    どちらもなんと¥1290!
    買いです!!


    また更新しま~す。
    よかったらADDでおあいしましょう~

  • 今日は何の日 その3

    例により筆不精気味のミッチでございます。
    18日に向け、ここからスパートかけていきたいと思います。
    関係ありませんが
    店長アヤが昨日、朝霧より帰還しました。
    nbsaでアヤのカレーを食べていただいた方方
    (タイジさん、Dachambo、クロマニヨン・・)が
    出演してたので、何となく感慨深かったでしょうね。
    最高の刺激をもらって帰ってきたみたいです。
    これまた関係ありませんが
    Panorama Steel Orchestraで参加してたIZPON氏が
    VERBSTOREの「TOME CITY」Tシャツを朝霧で着用してたそうです!!
    マジ嬉しい~っすね~!やったなオカッチ!
    しっかしIZPON氏、引っ張りダコですね。
    やっぱ最高ですもんね。
    あのパーカッシヴハイは。。
    AFROCKSも早く聴きたい!!
    で、今日は何の日?
    今日(7日)はモノレール中田さんの誕生日!
    無理やりですいません・・
    ボクは中田さんと誕生日10日程度しか変わらない上、タメです。
    だから?
    確かにあまり意味はないです。。

    去年のFEDER JAPAN6月号の表紙です。
    in BUSINESS 主要メンバーですね。
    左より
    MUROさん、黒田さん、中田さん、JINさん
    泣く子も黙るというよりは、
    泣く子はもっと泣く、
    すんごい面子ですよね。
    怖いぐらい殺気立ってますよね。。
    なもんでパーティ名いじってBUSINESS INNはちょっとならず
    気が引けたんですが、バレなきゃいいか、ぐらいでいたのですが、
    ななんと先日nbsaのWATER BAR&POOLでDJしてた黒田さんにバレてた。。
    即効、お詫びを申し上げたら
    「どんどんやっちゃっていいよ~」
    と非常に優しいご返答を頂いてホント安心・・
    めちゃくちゃ変な汗かいた・・
    あの日はモノレール中田さんも来場してました。

    ↓18日のタイムテーブルです。
     OPEN~17:30 DJ KAZZ
    17:30~18:45 DJ Mu-R
    18:45~20:00 DJ MITSU THE BEATS 
    20:00~21:00 GAGLE(LIVE)
    21:00~22:00 DJ bop-gun 
    22:00~23:30 OSAKA MONAURAIL(LIVE)
    23:30~    back to back

    ↓改めて詳細です
      [BUSINESS INN GATI]
    2008・10・18(SAT)
     OPEN   17:00
     TICKET  ADV/DOOR  ¥3500/¥4000
    GUEST LIVE  OSAKA MONAURAIL
              GAGLEJAZZYSPORT
    GUEST DJ   bop-gun(ESCAPE-ISM)
             Mu-R(GAGLE/JAZZYSPORT)
              MITSU THE BEATS(GAGLE/JAZZYSPORT)
    ご予約承り中です!
    電話(0220-52-2152)
    メール(info@cafe-gati.com)
    お待ちしてます!
    それからそれから
    あちこちで高い評価を受まくっている
    Dachambo「
    当店でも激しくプッシュ&発売中!
    Aウォーホール作「79のL」↓↓↓
    69×69cm
    (L.A アーヴィング・ブラム・ギャラリー蔵)

    ↑あたりまえですけど冗談です・・
    11月15日(土)「POSTHARVEST」も宜しくお願いします!!
    当日は2SETやりますよ~
    おそらくトータル2時間半~3時間!!
    ハンパないっすよ~
    それではまたすぐに更新します。

  • 今日は何の日 その2

    ミッチです。
      
    モカの豆が農薬問題で輸入できなくなりました。
    当店でも扱ってるモカのストレートは
    しばらくの間、お休みいたします。
    モカフェチの方、モカ党の方、無期限でお待ちください。。
    ただホットコーヒーが抜群にうまい季節になってまいりました。
    若干肌寒いテラスで飲むコーヒーはかなり沁みます。
    秋晴れの日のテラスはかなり気持ちいいですよ~
    あそびにきてください!
    ところで・・
    今日は何の日・・・?っとその前に、、、
      緊急告知~
    当店でのライブ決定しました。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓









    そうでございあす~
    今日は
    ダチャンボ
                [L]
    リリリリーーーーースっす~~~
    文句なし!買っときましょ!!
    うちでも扱います。
    そんでもって
    冗談抜きです。
    来ますよ、マジで。
    11月15日(土)
    Dachamboの当店でのライブ決定!
    6月のWOOD VIBRATIONのあの興奮が・・
    はやくも登米に2度目!ありがたい!
    とにかく全員集合~!!
    東北は福島・登米・青森で→北海道の予定だそうです。
    正直、建物があの音の洪水に耐えれるか心配です・・
    とりあえず棚の上のモノや酒瓶はすべて降ろさねば・・

    以下、詳細です↓
    パーリー名は稲刈り後であること
    HARBESTA後であることから
        POSTHARVEST」!!
    ということでよろしくご理解のほどお願い申し上げます。。。
    [POSTHARVEST]@GATI
    2008.11.15(sat)
    OPEN 18:00
    TICKET
    ADV/DOOR  ¥3000/¥3500
    LIVE    DACHAMBO
    DJ     JOJO
          VERB
    DECO    ☆
    LIGHTING  STONE ROLL
    11月も大変なことになってきました~
    皆さん、一緒に楽しみましょうね~
    前売り&予約どしどしお願いします!
    ご連絡ください!

  • 今日は何の日 その1


    どうもです、ミッチです。
    完璧、先週の余韻から抜け出せないでいます。。。
    それはさておきいよいよ[BUSINESS INN GATI]まで
    残すところ3週を切りました。
    みのさんの番組みたいなタイトルですが、
    今日は何の日??
    GAGLE/Hidden Music Value
    発売日!!
    買いましょ~聴きましょ~アガリましょ~
    なので[BUSINESS INN GATI]では
    新譜を引っさげてのライブですよ~
    まじ楽しみっすね~
    改めてですが、、おさらいということで、
    [BUSINESS INN GATI]の超豪華DJ陣の紹介です↓
    DJ Mitsu the Beats

    ビートメイカー, DJ, プロデューサー
    2003年ソロアルバム「New Awakening」をリリース。海外アー
    ティストと積極的にコラボレーションを行う。2004年L.A
    「URB」誌で期待するアーティスト100人に日本人で唯一選
    出される。2007年現在、DJとしては地元仙台のレギュラー
    イベント「SoundManeuvers」@ADDを中心に、全国各地で活
    動。アメリカやヨーロッパツアーだけでなくアジア圏でも成功し、国内
    外問わず数々の作品に関わり、そのアーティスト、ジャンルも多岐にわ
    たる。現在は国内外のアーティストのリミックスワーク、プロデュース
    ワークや5年振りとなる2枚目のソロアルバム制作に向け始
    動中。最新作はミニアルバム、GAGLE/Hidden Music Value
    MySpace: http://www.myspace.com/mitsuthebeats
    DJ Mu-R

    仙台のヒップホップチーム[GAGLE]のDJ、DJ Mu-R。
    Jazzy Sport所属。自分の原点(90’S HIP HOP)を大切にしながら
    も、常に新しいもの(All Good Music)を提示するプレイスタイル
    は、ヒップホップファンだけに留まらず多くの耳の肥えたリスナーを虜
    にしている。GAGLEの作品で聞ける切れと深みを併せ持つスク
    ラッチ、“世界最高峰のライブDJ”と称される完璧なステージン
    グ・スキルも大いに評価されている。 また地元仙台で行われて
    いる最重要DJイベント『Sound Maneuvers』@ADD
    (毎月第二金曜)も主宰している。
    また、数多くのMIX作品もリリースしている。流行など関係ない
    独特な曲のセレクト、スリリング&グルーヴィーなミックス、迫力ある
    二枚使い&味のあるいぶし銀なスクラッチで、毎回完全なるオリジナル
    DJ Mu-Rワールドを構築し、多くのコアな音楽ファンから高い評価を受
    けている。
    最新作は「Sound Maneuvers Classics 」

    bop-gun(ESCAPE-ISM) PROFILE

    言わずと知れた仙台が誇る日本一のジェームス=ブラウン愛好家。ブラウンに関する雑誌等への寄稿や、CD、DVDの解説執筆も手掛ける。2007年の紙ジャケットCD発売時は選盤、監修を担当。毎月第2木曜日には、ブラウン&ファミリーをメインに7inchのみを回すパーティ『SUPER GOOD』を【DROOM】で開催している。
    チケット好評発売中&予約受付中です!
    今日は何の日 その2 もご期待ください!

  • 犬マニヨン、終了

    ミッチでございます。
    「nbsaアフターパーティ~&VERBSTOREオープンイベント」
    無事、終了いたしました。余韻が・・
    ご来場いただいたみなさん、
    本当にありがとうございました。
    取り急ぎ、写真UPします。
    なかなか言葉にできません。。
    DJ KAZZ&VERB

    犬式

    クロマニヨン

    入り乱れセッション

    DJ コスガツヨシ

    予定外のSET
    という展開でした。
    おなかいっぱい、胸いっぱいでした。
    ご馳走だらけで、、
    ほんと贅沢でした。
    時間に沿った画像です。
    来ていただいた方は
    思い出してニヤニヤしてください。
    いらっしゃれなかった方は
    死ぬほど悔しがってください。
        















    終わっちゃいました。。
    やっぱ、奇跡でした。
    とにかく感謝と、この上ない多幸感。。
    皆様、ありがとうございました!
    そして、VERBSTOREオカッチ・フミエチャン、本当におめでとう!!
    では皆様、また遊びましょうね~
    10月も気合入れてまいります!

  • 沈黙の原人・饒舌な犬

    間もなく到着。
    ガティシスターズが出迎え準備中。
    しつこいですけど
    人生で後悔は少ない方がいいと思います。
    明日、お待ちしてます。

  • 犬猿の仲

    久々、携帯からです。
    ミッチです。
    今日、登米町は恒例の秋祭りです。
    かなりの人出で賑わっていました。
    写真は当店の犬式シート。横尾さんの作品集も置いてますので、ご興味ある方はどうぞ。
    犬マニヨン、本日未明、登米入りです。
    皆さん、明日は一緒に楽しみましょう!
    19時オープン、21時頃ライブスタートです。
    よろしくお願いします!