ブログ

  • こどもの日

    こんばんわー。ユッキです。
    GWも残すところあと1日!と、なりました。
    今年も定休日を変更して営業させていただきましたが、明日6日(水曜日)は11:30~18:00(LO,17:30)とさせていただきますのでご了承下さい。
    ※FOODは11:30~14:30までとさせていただきます。
    また、7、8日を定休日とさせていただきますのでよろしくお願いいたします!!
    そして、今日は店長アヤさんの誕生日なのです。

    じゃぁ~ん♪♪
    題して『農MUSIC 農LIFE とSLUDGEのキャンドル』
    先月29日のモカキリのLIVEでキャンドルのデコレーションをしてくれたSLUDGEさんに急にお願いして作っていただきました☆
    SLUDGEさん無理やりすみませんでした・・・

    やばいっす!!!
    6月の『森波』でもデコレーションを行いますのでお楽しみにぃ~♪♪
    室内のキャンドルも良いですけど、野外のキャンドルは風に炎が靡いてみたり、植物を照らしてくれたり・・・
    素敵な空間を作ってくれること間違いナシです!!!!
    そして!!!森波前哨戦第2弾!!!

    今週末です!!!
    もう1度いいますよ!!今週末です!!!
    電話でのご予約はお早めに!!笑
    7,8日がお休みなので留守番電話になってしまった場合はお名前、枚数、連絡先をお話下さい!!
    もちろん当店、VERB STOREにてチケット販売中ですのでよろしくお願いします☆
    CAFE GATI
    TEL0220-52-2152
    MAIL info@cafe-gati.com
    お待ちしてまーす!!

  • いよいよって感じです!


    田植えまであと1週間。
    いよいよです!
    ミュージシャンも、もちろん田植えしますよ~
    9日は音、10日はヌメリで感じましょーー
    で、さっき水を入れました。
    みょ~にアガってきました!



    カフェの目の前は田植えが終了したみたいです。
    後ほど、9,10日の詳細UPします。
    是非是非、両日の参加を!
    ↓必ずご覧下さい!!

  • モカ写真UP

    ども!ミッチです。
    昨晩はエルスカのリリースパーティー@HEG、行ってまいりました。
    SHOWさん・カッチャン改めておめでとうございます!!
    当店とVERBSTOREで取り扱い予定なので、
    興味のある方は・・じゃなくて、
    一家に最低1枚、常備ですね。
    どんなサプリメントやお薬よりも効きます。
    効能?
    人間の営み全般。
    ということでHEGダイちゃん、ありがとう~
    本当に素晴らしいパーティーでした~
    というわけで、先週のモカキリ奇跡のライブの模様です。
    6月は奇跡の再来です。
    ご来場くださった皆様、ありがとうございましたーー!
    また6月遊びましょう~

    ここで気づいた・・SLUDGEのキャンドルの写真が見つからない・・
    松江くん、マジごめんね・・
    どっかにあるはず・・
    後ほどUPします。
    で、予想どおりのエグい感じのヒカリ。
    なんすか?あのデカいキャンドル!
    森波ではどんな感じになるか、楽しみです!
    またあそぼ!

    MOROくん、いつもありがと。
    メドレーのようなおいしい選曲、
    いつも楽しませてもらってます。
    引き続き共に遊んでください。

    Mu-Rくん、今週末もお世話になります!
    SAGARAXX VS Mu-R、GATIのDJ陣も非常に楽しみにしております!

    bop師匠、今回もまたお世話になりました!
    30代のお客さん、涙目で踊ってました・・
    これからも当店のSOUL・FUNK調教、宜しくお願いいたします!
    さ~モカSTART!!

    言葉になりませんね・・
    ズクナシのおかげでMSQさんと出会い、
    MSQさんのおかげでモカの皆さんと出会い、
    ユカタンの都内での激しい招致活動の末、
    約一年後、こうした超濃密なコミュケーションを体感できて
    お店としても、ボク個人も本当に幸せです。
    皆様、本当にありがとうございました!!

    おおおっと~
    モカキリのレーベルメイト、エルスカ・カッチャンの促しで
    自然発生的にセッション!
    カッチャンありがとね~

    また6月!!ぶちかまし下さいね~

    ???
    ではでは、今晩は一関abanzaleさん行きましょ!
    先日のモカの際もフロアーを激しく盛り上げていただいた
    アバンツァーレの皆さん、そしてCHOKUさんに会いに行きます。

    間髪いれずに明日はサッコさんの・・
    すげ・・
    なんなんすかねぇ・・マジで・・すご過ぎ・・
    森波の宣伝に行かせていただきます!
    確認ですが、、
    光くん、洋平くん、カッチくん、カマさん
    森波09参戦ですからね~

    いやはや・・
    いつもやられまくる岩手勢の
    もんのすごいパワーっつーかなんつーか、、
    昨日も岩手!今日も岩手!!明日も岩手!!!
    しかもすべて違うローカルパワースポット。
    打ちのめされて狩に出るしかないです・・
    鍛えられます。。
    打ちのめされすぎで超回復に1週間はかかりますね。
    で、今晩も「やられ」に行ってまいります。
    明日でもうおそらく瀕死です。
    大胸筋の鍛錬というよりは、体幹のトレーニングです。
    この時代、マッチョじゃなくていいんですよね。
    マッチョじゃないのにやたらぶれない感じがすばらしいわけで。
    だから世の中、ヨガとかピラティスなんだと思います。
    岩手の体幹、腹直筋、腹横筋のハンパない強度にリスペクト!
    ちょっとわけわかんないすね・・
    とりあえず、どこかでお会いしましょ~
    当店、GW中は定休日無視で営業中です!
    テラス、最高に気持ちいいですよ~
    お待ちしてます!!

  • ゴールデンウィーク

    こんばんは、アイです
    ついにゴールデンウィーク突入!ですね
    今朝のニュースで言っていましたが
    どこかの高速道路では66キロの渋滞だそうです…(^^;)
    天気も良いし、皆さん遠出してるんでしょうか?
    さてさて、カフェの前の田んぼですが
    本日午後から田植えをしていました
    あっ!という間に植え終わるものですね\(◎o◎)/!
    ほんの2時間ちょっと位で終わってました
    それと、昨日ユッキさんが書いていましたが
    水出しアイスコーヒー始めましたよ♪

    グラスにアイスコーヒーを注いで
    氷のカランカランという音を聞くだけで涼しげな気分になりますね♪
    ゴールデンウィークに遠出も良いですが
    ゆっくり
    まったり
    カフェのテラスでアイスコーヒーを飲みながら過ごす休日
    天気も良いし、おススメですよ~♪♪

  • できた!&お祝い

    ミッチです。
    森波09のフライヤー&ポスター届きました。
    いろんな方々にお願いするかと思いますので、
    どうかご協力のほど宜しくお願いいたします!
    ロゴ及び印刷物のデザインはPILEWORKS!!
    素晴らしい!流石です!
    ポスター、板に見えませんか?
    へへへ・・


    そして今日はEL SKUNK DI YAWDIEリリースパーティ@HEGでございますよ~
    集まりましょー&祝いましょー
    なんとなんとカッチャンは
    4月の当店のイベント
    HAPPY HOURS
    ACT LOCAL THINK GLOBAL
    モカキリ
    全てに出演?
    皆勤でした。
    カッチャン、ありがと・・
    でもって、マジおめでとーSHOWさん!カッチャン!
    もちろんエルスカ、森波09参戦です!

    P-Vine Recordsより本日、5月2日発売!!
    デビューファーストフルアルバム!『ラガマリアッチ』
    収録曲『PABO』がiTunes Store今週のシングル! に決定!
    4/29(水)~5/5(火) の1週間!
    iTunes にて先行DL販売が開始されます!
    しかも1曲(PABO)が無料DLできます!
    右上表示のバナーをコリコリっとすると
    P-VINE RECORDのEL SKUNK関連ページにつながります。

  • 5/9,10 農M農L スペシャルゲスト~!!


    今回の田植えイベント「農Music 農Life」を
    やろうと決めた決定的な1曲!
    勝手に主題歌だと思ってます。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    そして、これまた決定的だった山仁のブログの一文。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    なぁ みんなー 第三次大惨事世界対戦には備えているのかい? 自分の夢だとか、経済行為のみに敷かれた将来だとか、言って思ってられる時間、実は、もう、余り、は、無いよん、 俺はラッパーだ。本当の事、言うよ、いくよ〜、、、君よ、、、貴方よ、、、 いち早く 農業始めろよ これは命令だぜ もう 一度 言うよ 農業を始めろよ それは 正義に成り 民族原点回帰に成り 革命に成る 音楽じゃ 世界はすくえないんだよ 媒体、広告塔としては最大限、平和に荷担はできるけどな しかし 農業ほどの メッセージは無いんだ、 これは 俺が 深い瞑想の中で得た、これは 完璧な答えだ 、 私利私欲は無ぇ、 これが 現代の 黒目 黒髪の一番COOLな 戦い方さ、いや 戦いって言い方はもう、少し、古いよね、ゴメンな、これが世界の、 地球の、 宇宙の、 お前の、貴方の、君の、護り方なんだ、、、、やまじん心の聖書「日本人」からね引用
    ここで残念なお知らせが・・
    体調不良のため山仁の欠場が決定しました・・
    で、スペシャルゲスト~!!
    IZPON(KINGDOM☆AFROCKS)緊急参戦!!
    そして2週連続、DJ Mu-R(GAGLE/JAZZY SPORT)!!
    すんげぇ~ことになってまいりました。
    洋平君&IZPON。
    やばし!
    DJ SAGARAXX VS  DJ Mu-R
    すげ!
    どうしましょ!?
    で、次の日、田植えしましょう~
    とりあえずとり急ぎでした~
    また詳細UPしますね。
    IZPON(KINGDOM☆AFROCKS)

    90年代初頭、伝説のガレージ・パンク・バンド「The Flamenco a Go Go」のベーシストとしてキャリアをスタート。その後楽器をパーカッションに持ち替え、トランス系ジャム・グループ「AOA」「NXS」、「Tulululus」、「Soft」などに参加。国内外のクラブ、レイブパーティーに多数出演する。
    2001年渡キューバ。彼の地ではブードゥー系トランス宗教・サンテリアのバタ奏者として修行し、その儀式での演奏経験からさらに自身のトランス道を追求。
    2006年帰国し、レオらと共にKINGDOM☆AFROCKS結成。
    バンドでは主にコンガを担当し、曲作りもこなす彼だが、底抜けに明るい
    キャラクターでバンドのムードメイカー的存在でもある。


  • 今しばらく[追記]

    こんにちわ!!ゆっきです。
    いよいよ5月に入りました!!
    昨日から20度を超える温かい日が続いていますが、そろそろ始められますか???

    『夏季限定 水出しアイスコーヒー』
    最近、お客さんにも「アイスコーヒー下さい」と注文を受けますが、まだ出来上がってないのでお断りさせていただいてます。
    すいません。。。
    気持ちはわかります。飲みたいですよね。
    私も飲みたいです
    一滴入魂っ!!今しばらくお待ちください。
    出来上がり次第blogにアップします!!!!
    そして、昨日の出来事ですが

    CAFEに遊びに来てくれました!!
    まだ外に出れるようになったばかりという事。スタッフ一同虜になってしまいました!笑
    動くのが早く正面から撮影できず。。。
    すいません。
    当店では、犬連れでも大丈夫ですので遊びに来てください!!
    追記します。
    今日、温かかったのでアイスコーヒーが出来上がりました!!
    っと、いう訳で『アイスコーヒー始めました!!!』
    1杯600YEN。もちろんアイスオレもございます!!同じく600YENになりますのでご賞味くださぁーーーい。
    では、今日は仙台にモカキリのLIVEに行ってきます◎

  • モカ終了

    終わりました~
    来ていただいた方々、本当にありがとうございました!!
    ほんとほんと、、、、
    さいこう・・
    6月、もっかい遊びましょうね~
    来ていただいた方、あの音を周りの人に
    ガンガン伝えてください。
    聴かなきゃ損するという事実を。
    また後ほど写真UPします。
    では。

  • 水が入りました

    ゆっきです!!
    皆さんGW突入でしょうか??昨日までの雨とは変わって今日は晴天です!!
    日差しのある場所では少し暑く感じるくらいでしょうか??
    さてさて、皆さん今夜の予定はお決まりでしょうか???

    いよいよです!!!いよいよです!!!
    ただ今、モカキリのメンバーは山形から宮城に向かっているところでしょうか???
    楽しみです♪♪
    昨日もたくさんのチケットのご予約のお電話を頂きましたが、当日券もございますので遊びに来てください!!!
    来ないと損しますよ!!!!本当ですから、来て体で実感してください!!!
    ぜひっ!!!!
    そして、CAFEですが。

    田んぼに水が入りました!!
    じっくり聞いてみると蛙の声が聞こえてきます♪
    田植えの季節が近づいてますね。
    では、皆さんお待ちしてまーーーす!!

  • 要チェック!4/29(水・祝) 


    2003年頃結成、通称・埼玉の粗大ゴミ。
    埼玉発、疾走するインストゥルメンタル・バンド。2007年より、現在のG、B、D、Sax、Tp、Orgの6人構成となる。60/70sのBlack Musicを基調とした大胆かつ緻密な楽曲アプローチと、痛烈かつ怒涛のライブパフォーマンスでフロアをロックし続ける。2008年5月、P-Vine Records/Back Fire Recordsより全曲オープンリール一発録りによる待望の1st Albumをリリース。2008年7月、FUJI ROCK FESTIVAL’08出演。
    Mountain Mocha Kilimanjaro are:
    Naohito “Temjin” Yomoda – 四方田直人 (trumpet)
    Kunimitsu “Carlos” Ohashi – 大橋邦充 (tenor saxophone)
    Naokazu “Bobsan” Kobayashi – 小林直一 (guitar)
    Yuki “Mzo” Mizoguchi – 溝口祐毅 (organ,keyboards)
    Yusuke “Ginger” Kondo – 近藤祐介 (bass)
    Satoshi “Tiger” Okano – 岡野諭 (drums)
    とりあえずマイスペ聴いてください!!
    ミッチです。
    いよいよ「埼玉の粗大ゴミ」が
    盛岡~山形を経由し、登米までやってきます!
    モテモテの廃棄物!
    粗大ゴミはヴィンテージのカリモクだった!
    森波09もちろん参加!
    GATIで見れない方、28日山形ヤクワサンSANDINISTA
    1日仙台SHAFTさんでどんなことがあっても、あの音に触れてください!
    今回はとにかくごりごり押します!
    だって、マジで聴かないと人生の汚点になりかねません。
    ボクが感じたモカキリの皆さんが奏でる音は
    モノレール中田さんがおっしゃる
    ダンスミュージックの核「SWING」そのものを
    端的に表現しているように思われ、
    聴く者を「踊らずにはいられな~い~」
    にしてくれます。
    こんな上質な音はめったに聴けないと思ってます。
    聴きましょう。
    さ~かなり今更というか、
    説明も不要かと思いますが、
    大好きなDJ陣、ご紹介しま~す。
    当店3度目。
    ほんとにお世話になってます。
    bop師匠。
    今回もいろんな音、聴かせてください、教えてください。
    森波09参戦!

    DJ bop-gun
    言わずと知れた仙台が誇る日本一のジェームス=ブラウン愛好家。ブラウンに関する雑誌等への寄稿や、CD、DVDの解説執筆も手掛ける。2007年の紙ジャケットCD発売時は選盤、監修を担当。毎月第2木曜日には、ブラウン&ファミリーをメインに7inchのみを回すパーティ『SUPER GOOD』を【DROOM】で開催している。
    はい~そしてそして、
    ボクの実感ですが、GATIのお客さんやその周辺の方々の反応から
    宮城県北~岩手において影響力№1DJは間違いなくMu-Rくんだと思います。
    (もちろん全国的な評価はご周知のとおりであります・・)
    残念ながら、森波09には出場できなくなってしまいましたが、
    今後もたくさんいい音聴かせてほしいんで、付きまといますよ~
    去年、10月BUSINESS INN以来の来店。
    あん時はMITSUさんとのBACK TO BACK、夢のようでしたね~
    当日は京都からの移動で当店まで駆けつけていただきます!
    感謝です!

    DJ Mu-R
    仙台のヒップホップチーム[GAGLE]のDJ、DJ Mu-R。
    Jazzy Sport所属。自分の原点(90’S HIP HOP)を大切にしながら
    も、常に新しいもの(All Good Music)を提示するプレイスタイル
    は、ヒップホップファンだけに留まらず多くの耳の肥えたリスナーを虜
    にしている。GAGLEの作品で聞ける切れと深みを併せ持つスク
    ラッチ、“世界最高峰のライブDJ”と称される完璧なステージン
    グ・スキルも大いに評価されている。 また地元仙台で行われて
    いる最重要DJイベント『Sound Maneuvers』@ADD
    (毎月第二金曜)も主宰している。
    また、数多くのMIX作品もリリースしている。流行など関係ない
    独特な曲のセレクト、スリリング&グルーヴィーなミックス、迫力ある
    二枚使い&味のあるいぶし銀なスクラッチで、毎回完全なるオリジナル
    DJ Mu-Rワールドを構築し、多くのコアな音楽ファンから高い評価を受
    けている。

    上記2枚、当店で発売中!¥1290!買いでしょ!
    そして昨年末の美香さん・CHOKUさん・ツヨッサン来店時も
    回していただいたMOROくん。
    その選曲で美香さんの青春のツボを的確に刺激した記憶があります。
    SOUL・FUNK~HIP HOPと、とにかく「黒」。
    勝手な言い分ですが、
    そのスタイルはブラックミュージック音楽史そのもの。
    またいろいろ聴かせてほしいです!
    楽しみです!
    MOROくん、よろしくです!!

    MOROくん主催の定例パーティー「BLACKNESS BURGER」に
    まだ行けてないです・・スイマセン・・
    ↓ご参照ください、そして出かけましょう!

    ●BLACKNESS BURGER PROFILE
    FRESHなハンバーガーにJAMES BROWNの7inchレコードをサンドしてしまったロゴマーク!
    2003年伝説のFUNKパーティーHEAVY FUNK SYSTEM in仙台の開催をきっかけにメンバーが集まる。
    DROOM新規オープンと同時期にDROOMのマンスリーレギュラーパーティーとして2003年2月よりスタート。
    その後SHAFT仙台にて黒田大介氏やKEB DARGE氏等を仙台へ招致。
    そして2008年6月から、DROOMにて毎月第4・日曜・昼のマンスリーレギュラーパーティーとして開催中! 
    Black Music & Black Movieをテーマにし、DEEP FUNK、HIP-HOPを中心に、それらのルーツであるSOUL、DISCO、60’s、R&B までの幅広い選曲でプレイ。そしてVJがレアなブラックスプロイテーションムービ ーの映像をミックス。FUNK MUSICをよりリアルに表現しFLOORを黒く塗りつぶす!!
    そして、今回エグカッコイイ光、キャンドルの松江くん a.k.a SLUDGE
    が当店初登場です!
    BPMが遅いのに確実にアゲてくれる、、そんなヒカリ・アカリ。。。
    これまた楽しみだぁ~!
    森波09でもキャンドルの演出やりますよー

    [Mountain Mocha Kilimanjaro LIVE at GATI]
    2009・4・29(水・祝)
    OPEN  17:00
    TICKET ADV/DOOR ¥2500/¥3000
    LIVE    Mountain Mocha Kilimanjaro
    DJ    bop-gun(escape-ism)
         Mu-R(GAGLE/JAZZY SPORT)
         MORO(BLACKNESS BURGER)
    CANDLE SLUDGE
    TIME TABLE
    17:00  MORO
    18:00  Mu-R
    19:00  bop-gun
    19:30  LIVE
    21:00  bop-gun
    21:30  back to back

    さーー、サポートで前回ご紹介したNELLOさんも参戦するし、
    もうとんでもないことになってきましたよ、マジで!
    NELLOさんも森波09参加決定しました!
    どんどんすごいことになってます。
    それでは、
    前売り&予約、宜しくお願いします。
    まずはお電話ください!
    CAFE GATI (0220-52-2152)
    VERB STOREでも購入可能ですよ~
    それでは!一回性をお大事に!!
    追:森波09mixiのコミュできました!
    どうかご利用ください。