ブログ

  • copa と YAMAZIN


    当店で大大好評発売中のYAMAZIN「COOKIEMAN」。
    特に登米のチビッ子達の心を掴んで離しません。
    で、当アルバム3曲目「YEAR YEAR YEAR」のPIANICAはcopa salvo・小西エリさん!
    (ちなみにギターはCRO-MAGNON・ツヨッサン)
    そしてラストの美香さんの声に咽び泣く15曲目「ORCHESTRA」の
    心をかきむしられるようなピアノもエリさんです!
    copa salvoの紅一点であり、あの爆裂感、ほんとカッコイイっすね~
    という意味ではKINGDOM☆AFROCKS・スミレディさんも。
    皆様、要チェックで。21日に向けアゲてきましょ~
    ↓「COOKIEMAN」のメイキング的映像。
    ↓何度みても豪華です。
    ↓エリさんもいます。

  • 連休のお知らせと・・

    こんばんわ~ユッキです。
    いよいよ今週末から連休ですね!!
    連休中は天気もよさそうなのでお出かけ日和になりそうですが。
    CAFEにも遊びに来てください♪
    日中はテラスを開放していますので、田んぼを見ながらランチまたはホットコーヒーとケーキなんかいかがでしょうか??
    個人的にはカフェラテをいきたい感じですが。
    さて、連休中のCAFE営業時間のお知らせですが。
    連休中は休まず営業いたします!!
    19日 11:30~23:00(LO,22:00)
    20日 11:30~23:00(LO,22:00)
    21日 11:30~15:00(イベントの為ランチのみ LO,14:30)
    22日 11:30~23:00(LO,22:00)
    23日 11:30~18:00(LO,17:30)
    24日 お休み
    25日 お休み
    26日 11:30~23:00(LO,22:00)
    27日 11:30~18:00LO,17:30)

    と、させていただきます。
    そして!!

    焼き菓子の季節!!『完熟バナナのパウンドケーキ』を作りました。
    完熟するのをじっくり待って、隠し味にたっぷりのラム酒に漬け込んだレーズンをたっぷり混ぜ込みました♪♪
    CAFEでも食べれますが、お持ち帰り用でもご用意しておりますのでお土産にどうぞ。
    そして!!!!

    来週に迫ってきました!!COPA SALVO
    もちろんエルスカもやってきますよ~!!
    ただ今、CAFEもコパ&エルスカかかりっぱなしです!!気になる方は是非、ご来店を!!
    そして21日のLIVEをお楽しみ下さい!!
    では、CAFEにてお待ちしてまぁ~っす♪

  • チェックしてください

    地元登米町最大のビッグイベントです。
    風流です。
    是非ご覧になっていただきたいです。

    そして、
    先週、本業に励んでおりましたところ、
    お客様が現れました。
    誰かと思いきや・・
    気仙さん!!(タローさんではありません・・)
    「ヨネ原人」の方が有名かもしれませんが、
    郷土のヒーロー!気仙沼のジャジースポート!
    みちのくプロレス、気仙沼二郎さんが直々に営業に現れたのです。
    気仙さんはボクと同い年で、気仙沼出身ということもあり、
    昔からリスペクトしておりました。
    みちのくプロレスという団体自体の活動も
    東北発、というコンセプトに昔から感銘を受けてました。
    他の団体が廃業・解散に追い込まれてる昨今、
    こうして興行を続けてらっしゃるそのパワー、
    本当に心打たれます。。
    そして拠点はやっぱり岩手。岩手なんですよね。。。
    で、21日、KAZZの地元、登米市津山町でみちプロ開催です!
    ですので、21日は、みちプロ~コパ・サルーヴォの流れで。
    マジ完璧ですね。

    サスケさんより美しいトぺを見たことがありません。。
    真のアスリート。
    あのトペを初めて生で観た時はほんとに口が開けっ放しになりました。
    しかもしかもですよ、みちプロの場外はマットがないんですからね!
    体育館の床むき出し!ほんとにすごい・・
    一度も見たことない方、
    これ是非みてください↓最後はライガから3カウント

    すいません・・熱くなりすぎました・・

  • SAGARAXX WATCHER

    で、先週末から登米のサガラくんウォッチングが止まりません。。
    先週金曜は仙台へVERB&KAZZが。
    土曜は水沢へボクとトシが。
    日曜はサガラくんがケンセイさん、セキさんと来店。
    そして今日は諜報部・ユカ、
    情報通信部・ナリさん、
    スタッフ・ユッキの3人で横浜GRASSROOTSへ。
    ほんとはCRO-MAGNONツヨッサンのライブが予定されていたようですが
    中止なったみたいですね。
    追っかけ過ぎですかね・・
    最後に、、
    冗談抜きで、うちの娘が大好きな曲。
    この曲が入ってるCDを車で聴こうとすると
    「4曲目にして!」と言ってきます。
    やっぱ演奏も激しくかっこいいっすね~
    農MUSIC農LIFE、エンディングの曲(これまた非公認ですが・・)
    では。

  • 「珈琲と煙草」礼賛

    今日もカフェは最高に気持ちいいいいっす~

    いよいよ、秋実ってまいりました~
    緑色~緑黄色、そして黄色~黄金色へ。
    いよいよです。10月3,4日「農MUSIC農LIFE」!!

    で、昨晩は水沢CLIMBさんにお邪魔してきました。

    一昨晩はVERB&KAZZがSHAFTへ。
    昨晩はボクとトシがCLIMBへ。
    仙台も相当アツかったようで。
    水沢もすごかったです。
    サガラくんが回してる時に
    森波でも出店していただいた
    IYASHIROCHIのFOOT~LEGケアを施してもらい、
    ゆる~い感じの選曲とハマり
    かなりイキそうになりました。。。贅沢な時間でした。
    すいとんも完売したようで。おいしかった!
    岩手めんこいトリオ、お世話さましたぁ!
    続くケンセイさんの時の盛り上がりがまたハンパなかったです。
    フロアを完全にロック。
    めったに聴けないであろう完全HIP HOPセット!岩手県南セット!
    コスリまくってました・・
    Mu-Rくんが嬉しそうに童心に返ったかのごとく
    踊りまくってたのを見てこちらもアガリました。
    そしてセキさんの渋~い古い音中心の選曲へと。
    マジ、楽しかったです。
    梅田さん、お世話になりました。
    というC&C CREW。
    本日、GATIでお茶をしていただく予定です。
    うまいお茶・フード、いい音、いい写真、
    の中で煙草をくゆらす・・
    というのが当店の大きな大きなコンセプトの一つなもんで・・
    本当に嬉しいし光栄なことです。マジで。
    嫌煙家の方、スイマセン・・・
    当店は禁煙主流の世の中でも
    やっぱり「珈琲と煙草」礼賛です。。

    今晩はミツさん↓
    行きましょ!

    それでは。

  • おひとつ 2

    こんばんわ。トモです!
    前回紹介したお持ち帰りスイーツ「パンプキンシード スコーン」に引き続き、
    お持ち帰りスイーツ第2弾!「ブルーベリー マフィン」を作ってみました♪

    ●秋空の下お散歩しながら「スコーン」と「マフィン」でのんびり休憩なんていかがですか?
    ●お食事のあとのお土産としてもおススメですよ♪
    食欲の秋本番!!
    お待ちしてまーす!!!!!

  • あがる動画

    諜報部長ユカがUPしてたナイスな動画。
    チケット動き始めてます。
    お早めにお願いします。
    VERBSTOREでもチケット置いてますので、そちらでも是非!
    お問合せは
    CAFE GATI
    0220-52-2152
    よろしくお願いしま~す
    ↓さ~アイドリングしてきましょーー

    ◆copa salvo Tohoku Tour 2009◆
    2009年9月21日(月・祝) @CAFE GATI
    OPEN 18:00
    START 20:00
    ADV/DOOR ¥2500/¥3000
    LIVE copa salvo   
       EL SKUNK DI YAWDIE
    DJ  VERB(Gspot/VERBSTORE)
       KAZZ(Gspot/CAFE GATI)
       TAKESHI(OIDIO)
                         

  • おひとつ

    こんばんわ。ユッキです。
    すっかり秋です。9月に入って余計に朝晩のと昼の気温がグッと広がってきましたね。
    カフェに来るお客さんも羽織り物を手に持っていたり、コーヒーもアイスから少しずつホットに変わってきています。
    『秋ですねぇ~』が最近の合言葉のような気がします。
    さてさて、今回新しくお持ち帰りSWEETSを作ってみました。

    パンプキンシード(かぼちゃの種)のスコーンです。
    お土産用におひとついかがですかぁ~???
    また、コーヒー豆も量り売りしておりますので、焼き菓子と一緒にプレゼントにもおススメです!!
    サクッとしっとり、甘さも控えめなので何個でもいけちゃいそうな???笑
    今日から販売しておりますので、よろしくお願いしまぁーーす!!

  • 10/3,4 農MUSIC農LIFE ゲストその5


    さ~さ~秋実ってまいりましたぁ~!!
    ラテンの季節です!!
    稲刈りの季節です!!
    ↓前回の田植えの告知でもしつこくUPしました犬式「手芽口土」。

    非公式、非公認、怒られても仕方ないのですが、
    農MUSIC農LIFEのテーマ曲と呼ばせてもらってます。
    何度聴いても最高っす。
    イントロからもうキテマス・・
    当日は洋平くん&IZPONでまた聴けるといいですね~

    キラーキラーキラーキラー

    というわけで、その5。
    皆さん、覚悟はできてますか??

    土中音波!登米土一揆!!

    成熟の秋を迎え
    芸術の味を歌えば
    誠実の波にさらわれるだけ

    (Loop Junktion「弔」より )
    登米はあなたを待ち続けました。。。
    ついについについに・・・
    初来店!!
    山仁㍲ sportsman !!

    ↑この映像に何度も助けられました。。
    正直、もう泣きそうです・・マジで・・
    当店にとっての2大リリシストが揃うんです!
    当日はもちろん、山仁&SAGARAXX!!

    山仁&SAGARAXX…長崎出身のラッパー:山仁と東京出身のDJ:SAGARAXXからなるライヴ・ユニット。今や伝説的なライヴ・バンド:LoopJunktionでの活動後ソロとして作品を発表してきた叫ぶ詩人、ミスター・ソウルマン:山仁と、90年代後半の活動開始から今は亡きレコードショップ:stylusでのバイヤー生活を経て、現在はDJ KENSEIらとのパーティ【coffee & cigarettes】を中心に東京を漂流し続けるDJ SAGARAXX。町田での運命的な出会いから、同じステージに立つまで実に10余年の時を必要とした必然の組み合わせ。マイク、2ターンテーブル、数枚のレコードのシンプルな構成から放つスリリングかつ極めて平和なステージ上での果たし合い。 2007年からライヴ活動を本格化させ、夏の野外イベントをはじめ全国を席巻中。毎夜人生最期のステージと思って、今宵あなたに逢いにゆきます。
    さ~あとは9月21日
    こちらもいよいよです!
    コパ・サルーヴォ&エルスカ!!
    チケット発売中です!
    予約はお電話下さい。
    CAFE GATI 0220-52-2152

  • 10/3,4 農MUSIC農LIFE ゲストその4

    5月の「農MUSIC農LIFE~田植え~」では大阪や東京など
    遠くからたくさんの方々に来ていただきました。
    アグリ部長・トシ共々、とんでもなく感激しました。
    その後の反響・反応はほんとすごかったです。

    また、トシ、PILEWORKSSPiナリさんとの米プロジェクト「TOME
    おかげさまで2008年産がSOLD OUT直前となってまいりました。
    お買い上げ頂いた多くの皆様に感謝いたします!
    とにかく僕らのイメージを汲み取って頂いた
    その消費行動に本当に心打たれました。
    今季は試行錯誤の連続で、まだまだその先は長いですが、
    少しずつ、少しずつ前進を続けてまいります。
    そして「農MUSIC農LIFE」。
    まずは“音とヌメリ”で感じる。
    農業にまつわる“ベキ論”は抜きで。
    体験していただいた方それぞれが、
    マスメディア介しない形で食や農業を考える以前に
    感じていただければ最高かなぁ・・
    というのが我々のイメージでございます。
    ま、とりあえずは楽しんでまいりましょう。
    で、ゲスト、その4!
    今週末も仙台(SHAFT)、水沢(CLIMB)にやって来ますね~

    DJ SAGARAXX!!
    7月のnbsa@UNITで本邦初公開の
    cro-magnon “Tokyo Times feat.三宅洋平”を体験しました。
    オーディエンスの多くの人がうなずきながら
    洋平君のリリックに聴き入ってたのが印象的でした。
    ボクの記憶が正しければですが、
    Tokyo Timesの演奏直後、サガラ君のDJが始まる直前、
    洋平君がLOOP JUNKTIONの名曲HISTORYのリリックの一部を読み上げ、
    サガラくんの決してダンサブルでない1曲目がスタートしたのでした。
    勝手に感動してしまいました。
    サガラくんは今年になってから
    月一ぐらいのペースで東北に来てるのではないでしょうか。
    最高ですよね。
    また「農MUSIC」セットで臨んでいただきましょう~
    というわけで以下詳細です。
    スケジュール調整お願いします。

    「農MUSIC農LIFE~収穫祭~」
    ○前夜祭○
    日時:10月3日(土)
    OPEN 18:00
    TICKET:ADV/DOOR ¥2500/¥3000 (120枚 限定)
    LIVE:三宅洋平 
       IZPON(KINGDOM☆AFROCKS)
       櫻井響
       もうお一方??「その5」で告知しますね・・
    GUEST DJ:SAGARAXX(coffee&cigarettes band)
         DJ:VERB(Gspot/VERB STORE)
           KAZZ(Gspot/CAFE GATI) 
    ○稲刈り○
    日時:10月4日(日)
    集合場所:CAFE GATI (12:00まで)
    参加費:¥1000(1D+おにぎり)
    ・稲刈り(30aを手刈り)
    ・縄ない(ワラジ編)
    ・利きコメ(TOME、ひとめぼれ、コシヒカリ、あきたこまち、etc)
    INFO:CAFE GATI
    0220-52-2152
    http://blog.cafe-gati.com/

    東京都町田市出身。1990年代後半からDJを始める。2002年より盟友Sakai氏とのDJユニットmarginalとして活動開始。
    2006年まで横浜ex.BodegaにてKentaro Iwaki (D.A.T)氏と【marginal dub】というパーティを開催。
    現在ソロとして【Mother】@吉祥寺Star Pine’s Cafe、【CHOICE】@東高円寺GRASSROOTS等にレギュラー出演。
    地元町田の盟友でもあるex. LoopJunktionのラッパ-:山仁との1MC×1DJのライブアクトとしても活動を展開。
    2008年からDJ Kenseiとのプロジェクト、Coffee & Cigarettes Bandとして楽曲を製作しリリースを重ねている。
    2008年5月に自身初となるMix作品『トウキョウシティブルーズ』、12月には2作目『ELEVATION POINT』を発表。
    スパイク・リー、ジム・ジャームッシュとヴィム・ヴェンダースの映画を好む。黒いグルーヴが好きです。
    というわけで次はラスト、その5です