ブログ

  • waxpoetics と spectator


    置いてまーす。
    読んでくださーい。
    spectatorは廃刊だらけの雑誌業界で10年も続いてるんですよね。
    んなもんで、両誌とも気に入ったら買いましょう。
    買いましょう!買いましょう!!守りましょう!!!
    あとどうしてもチェックしていただきたいのがwaxpoeticsのブログ。
    ROOT SOULさん等、waxpoetics的なアーティストさんの日記が
    掲載されてます。
    そこに我らが“埼玉の粗大ゴミ”モカのMくんの日記というよりも論考が。
    おもしろい!すごい才能!オルガン聴きたい?!
    waxpoeticsのMMK BLOG(mzo)

  • この10日間の活動報告2

    どもです。
    ご興味ないかもしれませんが引き続き
    先週末の活動報告。
    TOME project部門の3人で町田~藤沢(~神奈川大)へ伺いました。
    町田はこちら↓

    町田の3トップ(山仁/Q-illくん/サガラくん)が
    TBHを地元に迎えたイベント。
    キャパの150%を上回るであろうお客さんの数。
    入りきらないお客さんがかなりいました。
    BOSSさんのMCに聴き入り、気づくと体がもの凄い硬直を起こし
    体中が痛くて痛くて・・グサグサグサグサ刺さりまくりました。。
    体がマジ痛くて移動が大変でした。。
    東北からは山形SANDINISTA・総統、チェ・ヤクワ
    会津B-白虎隊・隊長、KATくんが来てたりで、
    アガリまくりました。
    そしてオッパーラではない藤沢の箱〝アサパラ”へ。
    ゲストがCRO-MAGNON。
    楽しかった~マジで。
    で、ボクだけ始発で帰り、いつもお世話になってる石巻、LA STRADAさんへ。
    仕事中にもかかわらず、相澤さんに12月のポスター・フライヤーを
    受け取っていただきました。
    いつも本当にありがとうございます!
    12月は憂歌団の木村さんが来るようです。かな~り気になります。
    で、残ったトシとナリさんは次の日、神奈川大へ。
    何と学生さん主催のイベントに
    CRO-MAGNON、MASAYAさん、DSKさん、カッチ君、マサ君、、と、
    ありえない豪華ブッキング!
    すごい学生さんっすね~
    学食でのイベント。
    かなり楽しかったみたいですよー
    で、月曜は・・
    後ほど・・
    あ・・
    JIMBOくんのデザイン↓大好きっすー!ポスター頂いてきました!

  • この10日間の活動報告

    どうもです。
    ミッチです。
    先日は中途半端なレポート、失礼しました。。。
    町田~藤沢ツアーは後ほど。
    ご興味ないかと思いますが、
    とりあえずこの10日間ほどを振り返ります。
    たくさんいろんな方にお世話になったものですから・・
    先々週末は、年末の告知を岩手県南から北上する形で攻め込みました。
    ↓このポスター&フライヤーをお願いに伺いました。

    で、お世話になった岩手のお店の方々、
    本当にありがとうございました。
    お店と関係ないような、
    フィジカル講習会のポスターまで受け取っていただいて・・
    しかも近隣のスポーツ施設に頼んでくださったり・・
    有難いです・・
    おかげさまで、既に岩手からの予約、10名超えております!
    意識の高さ、ハンパないです。
    菊地君のような選手が偶然じゃなく生まれるわけですね。
    というわけでこんな行程でした↓
    (土)
    藤沢町・アイマキさん(トムヤムクン最高っす!)→
    花泉・みずのさん(煙が出るパイポ的なやつにトシと感嘆!)→
    一関・マジックマーケットさん(うちの嫁さんいろいろ物色)→
    千厩・角蔵さん(5周年おめでとうございます!最高の音と人!)→
    一関・アバンツァーレさん(ヨッシー君としばし語り合い)→
    (日)
    盛岡・ジャジスポ(チョク師匠からボルダリングの洗礼)→
    桜山・OODさん(3周年おめでとうございます!やっぱブラウニーまじ最高っす!!)→
    (あと、桜山の古着屋さんにもお世話になりました。サッコ食堂、ニージュさんはまた伺いたいです)
    北上・HEG(ダイちゃん、また今度!12/5大沢音泉、乞うご期待!)
    といった行程でした。
    ただ、水沢攻めきれず・・
    JAZZRIZEさん、今度こそお邪魔させてください・・
    ↓そして岩手の2大冬フェスがやってきますよー
    ↓宮城からも攻めましょー
    ↓画像クリックで詳細見れますよー



    とりあえず、またUPしま~す

  • カッパマラソン

    こんばんわ。ゆっきです。
    連休2日目!!天気にも恵まれましたが今日は登米町では朝から「カッパマラソン」が行われたようです。
    先週末、お越し頂いたお客さんの中にも「参加するよぉ~」と話をいただきましたが無事完走しましたでしょうか??
    さて、連休中日ですが、本日のケーキは

    洋ナシのタルトです。りんごをたくさん頂いたのでコンポートとして・・・
    来週もお出ししていきますので、是非お召し上がり下さい!!
    そして、明日は連休最終日の祝日ですが、CAFEは定休日となります。
    24日、火曜日からまたお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
    では、良い連休を~♪

  • プチ東北ミーティング

    東北勢も集ってます。
    左から
    会津・B-白虎隊隊長、KAT君
    山形・SANDINISTA総統、チェヤクワ
    これから藤沢向かいま~す。

  • はじめての・・

    アグリ部長・トシと来ちゃいました。
    情報通信部長・ナリさんと現地集合。
    今季のTOMEいよいよ発売記念、町田ツアー。
    またUPしま~す。

  • 3連Q~!!

    こんばんわ。ゆっきです。今日はブログ3回目の更新です!!!
    本日ももうすぐ閉店のお時間になるのですが、明日から3連休!!!
    お天気はいかがでしょうか??
    今週末は秋のフルーツをふんだんに使ってケーキを焼き上げました☆
    オーブンはフル稼働、テーブルの上はじっくり冷めあがっていくケーキで並びきれません!!
    美味しく召し上がってください。
    そして、3連休の営業時間ですが、
    21日(土)11:30~23:00(LO、22:00)
    22日(日)11:30~18:00(LO、17:30)
    23日(祝・月) 定休日

    と、させていただきます!!!
    また!!12月迫っております!!
    チケット販売中&ご予約承り中となりますのでよろしくお願いいたします!!

    tel0220-52-2152(CAFE GATI)

  • 目印

    こんばんは。キッチンのアヤです。
    同敷地内”柴田接骨院”の看板が換わっていたのを
    皆さんお気付きでしたか??

    初めてご来店される方!!
    この看板を目印に~。
    因みに、
    仙台方面からは、三陸自動車道が便利です。
    解らない場合はお電話を!!!
    スタッフがナヴィします。
    新着CDがワッサワッサですぜ~。
    お茶に
    食事に
    デートに
    息抜きリラックス
    今幸せですか??