ブログ

  • 10/3,4 農MUSIC農LIFE ゲストその3

    その3です。
    昨年9月の突然の犬式&クロマニヨンの来店
    今年5月の田植え
    6月の森波、
    そして今回4度目の登米!
    農MUSIC農LIFEになくてはならない、
    僕らをダンス天国へ誘うモーチベータ~
    IZPON(KINGDOM☆AFROCKS)がまたまたやって来るよ~
    やっぱこれっしょ↓

    先日のNHK教育「ヒミツのちからんど」の録画した映像を、
    子供達が100回以上もリプレイしてます。
    我が家のアイドル、IZPON!
    今回もかなりのハードスケジュールの中、来ていただきます。
    ちなみに前日はCAMPS@星の降る森キャンプ場(群馬)に出演ですね。
    アフロックスはじめ、ブリッジスタイル、らぞく、ぺぺカルフォルニア、
    YAOAOリュージくんのモーフの旅、などなど素晴らしい出演陣。
    行ってみたいっすね~HEGのダイちゃんは行くことでしょうね。
    とにもかくにも、イズポン、本当にありがとう~!!
    さぁ~今回もどんなセットになるか楽しみですね~
    ↓イチカバチカーノ!パイオニ~ア!ジダイノセンクーシャ!


    1992年、アンチ・テクニック・ハイ・センスに憧れ楽器初心者ギャル3人集めてガレージ・パンク・バンド “The Flamenco a Go Go” 結成。ベース・ギター、作詞・作曲・プロデュースを担当。3枚のアルバムと2枚のシングルをリリース。うち2ndアルバムは当時のインディーズ・チャート10週連続1位を記録、今だ語り草となる。1994年解散。1995年、アシッド体験に強烈な影響を受ける。「ドラムは異界に飛び立つための乗り物である」という言葉に憧れ、楽器をベースからパーカッションに変更。活動場所をライブハウスからクラブ、レイブ・パーティーに移し96年TRIBAL CIRCUS、99年からAOA、NXS、SOFT、TULULULUS等に参加。2001年、渡キューバ。トランスするキューバ版ブードゥー教・サンテリアの儀式に衝撃を受け、そこで使われる太鼓・バタを習得のためキューバ五大バタ奏者の一人アンヘル・ボランニョ氏に師事。洗礼を受けてサンテリアの儀式でバタをたたく修行の日々を送る。2006年帰国し、KINGDOM☆AFROCKSを結成。バンドでは主にコンガを担当し、曲作りもこなす彼だが、底抜けに明るいキャラクターでバンドのムードメイカー的存在でもある。
    つづきます・・

  • 10/3,4 農MUSIC農LIFE ゲストその2


     ‶Gspot” -VERBSTORE 1st ANNIVERSARY- 最高でしたね~
    ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
    リニューアルから1年。
    VERBSTOREのカラーがそのまま肥大したような、
    素晴らしいパーティーになりましたね~
    みんな楽し過ぎてグチャグチャのデロンデロン・・
    おおいに踊って、感じて、語って、飲んで、繋がって、、、
    って感じで本当にいい光景でした。楽しかった!
    オカッチ、やった!!
    フミエちゃん、マジおめでと!!
    またここから更なるVERBSTOREの躍進が始まりますよーー!!
    そして「Gspot」も淡々とそして確実に・・皆で成長させていきやしょ~
    もっと向こうーへ!
    そしてチョクさん、カッチくん、ミウラくん、TOKIOさん、
    もう言葉ないっす。。
    ほんとにありがとうございました!
    そして、必ず、必ず、また遊んでくださいね!!

    さてさて、「農MUSIC農LIFE~収穫祭~」ゲストその2!
    その口、どーなってんの??
    宮城出身の英雄でしょ!
    「お口の恋人」ならぬ「お口の変人」!(ごめんなさい・・)
    念願の、櫻井響くん、初来店!
    いぇーーい!
    ↓これは絶対みましょー

    6月の森波に出演していただき、先日の山形龍岩祭にも出演し、
    東北での活動が活発化しておりますね~
    最高っす~
    宮城の誇り!
    当日はどんなことになるんでしょうね~
    ほんとに楽しみですね~
    もうこれは笑うしかないっす。。。
    大好きです。↓

    というわけで、また更新しまーす。
    よろしければまたご閲覧おねがいします。
    月曜は定休日となっております。
    宜しくお願いします。

  • ついに今日ですから~

    先ほど準備だいたい完了しやしたー
    今回は新システムでのぞみます。
    どうなるか!?
    つーか、楽しいに決まってます。
    DJ陣、やばいっしょ!
    マジ、遊びましょうね~
    久々VJも入りまーす。
    ナリさんたのんまーす。
    さーみんなでぶちかましましょ~
    756号!  ↓突込みどころ満載!


    “Gspot” ~ VERBSTORE 1st Anniversary ~
    2009.09.05(sat)
    Open 17:00
    ADV:2500yen(1D) / DOOR:3000yen(1D)
    – Special Guest DJ –
    DJ CHOKU (JAZZYSPORT MORIOKA)
    DJ Mu-R (GAGLE/JAZZYSPORT)
    DJ KACCHI NASTY (JAZZYSPORT)
    – DJ –
    DJ KAZZ (CAFE GATI / GSPOT)
    – Live Paint –
    TOKIO
    – VJ –
    NARI (CAFE GATI/SPi)
    INFO:CAFE GATI(0220-52-2152)

  • そろそろ・・・

    こんばんわ。ユッキです!!
    9月に入って急に秋らしさがグッと増したような気がします。特に、朝晩の冷え込みが。。。
    秋に向かっていく中で、そろそろ終わりの気配が漂ってきているのが、『水出しアイスコーヒー』です。
    こちら夏季限定という事で寒さにはかないません↓↓↓
    現在も抽出中ですが在庫限りで今年は終わりとさせていただきます。
    今年のもたくさんの方々に飲んでいただきましたが、最後に1杯いかがですかぁ~????
    もちろん今週末の『VERB STORE 1st ANNIVERSARY』でもお出ししますのでよろしくお願いいたします!!

    いよいよですよぉ~!!!皆さん遊びに来てください!!
    もちろん当店でもチケットの取り扱い、ご予約承ってます。
    TEL0220-52-2152(CAFE GATI)
    尚、5日のCAFE営業部はランチ(11:30~15:00 LO,14:30)のみとさせていただきますのでご了承下さい。
    そして、先週末の龍岩祭!!!
    森波にも出演したモカキリ!!29日のトリ!!
    行ってきましたぁ~

    では、GATIメニューも少しずつ秋色に染まってますよぉ~♪
    もちろん田んぼも黄金色!!!

  • 10/3,4 農MUSIC農LIFE ゲストその1


    かっこよすぎるぅ~! 
    洋平くん!!
    CRO-MAGNON!!!

    ご存知、CRO-MAGNON 4th album “4U”の「Tokyo Times feat.三宅洋平」
    号泣・・
    前回の田植えに続き、洋平君がやってきますよ~
    今回も「縄ない」ワークショップやるんですが、
    前回、かなりコツをつかんだ洋平君。
    今回はわらじ作りに挑戦。
    みんなでトライしましょうね~
    講師は前回同様、プロフェッサー津花さん!
    前回の模様
    というわけでまた更新します。

  • クラムチャウダー

    こんにちは。
    キッチンのアヤです。
    最近めっきり秋ですね~。鱗雲に箒雲
    蜻蛉にイナゴ
    七分袖
    カフェもクリーム系メニューがおすすめです!
    クラムチャウダーはいかがでしょう。
    バターと小麦粉が少なめなので、野菜やアサリを味わえるスープです。
    ご飯にも好◎
    季節の変わり目、
    風邪なんてひいてる場合じゃないですよ~。
    今週土曜日は、Gspot!!
    ランチ、カルトにて
    ホカホカでお待ちしております。

  • 来週末は

    まさくん、ご協力ありがとう~
    あれ?後ろに写ってるのは・・

  • いろいろお知らせ4

    農MUSIC農LIFEの告知の前に、
    再来週末の仙台・水沢。
    最高ですね~
    この半年、サガラ君はほぼ毎月東北に来てるのでは??
    どちらかには伺います。
    どっちも行きたいとこですが。
    Mu-Rくんも参戦ですからね~
    東北の皆さん、必ず行きましょうー

    それでは龍岩祭にいってきまーす。
    マサくんの時間に間に合うかなぁ?
    夜はモカキリですね。
    では。

  • いろいろお知らせ3

    そして、9月21日(月・祝)は
    当店で念願の念願の
    コパ・サルルルルルーーーーヴォ!!
    来店決定~!

    copa salvo
    [ コパ・サルーヴォ ]
    ラテン・ロッカーズ。2000年結成、来年2010年には10周年を迎える夏の野外フェスの常連。キューバでの海外録音、韓国でのロック・フェスにも招聘されるなど、世界を股にかけライヴバンドとして定評のある圧巻のステージを繰り広げている。また、ミゲル・ピニェロの生涯を描いた劇場公開映画『ピニェロ』の主題歌や、ファッション・ブランドや漫画家とのコラボレートなど、ストリート・カルチャーに根ざしたハイブリッドな活動を展開。最近では「チカラテン」、「東京SUNNY」といった東京アンダーグラウンド・カルチャーより発信するパーティーのオーガナイザーとしても活躍している。
    やってきますよ、マジで~
    うっひょーーー!!
    「素敵な音」とは・・こんな音!
    ホンとに嬉しーー
    盛岡「撒きのニッタさん」のお世話により
    当店に来ていただくことになりました。
    東北4公演(仙台・盛岡・秋田・登米)のファイナルです!最高です!
    本当にありがたい。。。
    ニッタさんお世話様です&ありがとうございます!!


    さらに嬉しいことに、なんとなんと、
    先月のフジにも出演を果たし、
    CDのセールスも好調な、
    花巻の、岩手の、東北の夢の具現者、
    といえば菊池投手じゃないっすよー
    エルスカ!エルスカのお二人も一緒にやってきますよー!
    完璧です。
    最高の組み合わせ。
    カッチャン今年、登米何回目?
    SHOWさん、ブチかましよろしくです!

    昨年の大祭nbsa@ageHaでメインステージの
    オープニングはコパの皆さんでした。
    その時、メンバーさんとお話をさせてもらい、
    いつか宮城にいらしてください!
    っていう話をしてちょうど1年。
    ほんとうに嬉しくて嬉しくて・・
    当日は18:00オープン
    20:00あたりからライブスタートです。
    当店DJ KAZZ、VERB、TAKESHIが温めます。
    前売り¥2500 当日¥3000で
    宜しくお願いします。
    とりあえずお電話ください!0220-52-2152まで。
    でもここで非常に重要かつ残念なことが・・
    ご存知の方も多いでしょう。
    nbsa拡大版@UNITが同日開催されます。

    出演陣を見ていただければわかりますが、もう打ちひしがれます。。
    なので9月21日はGATIかUNITへ・・と、思いきや盛岡でもモロかぶり・・
    チョクさんがかまします!
    すげぇ~
    かねてからチョクさんにレコメンドしてもらってたDam Funk。
    しかも前売り¥1500って・・
    もうやることがすご過ぎて・・

    というわけで、皆さん、
    9月21日(月・祝)はいずれかに足を運んでください!
    5連休の真ん中です。
    ボクは全部行きたい!!
    とりあえずお知らせもう一発・・は次回。
    農MUSIC農LIFE~収穫祭~の詳細を。

  • いろいろお知らせ2

    引き続き、お知らせです。
    まずは岩手・北上!
    先日、主催なさってる方がフライヤーを持ってきてくださいました↓
    北上の野外イベント。
    北上野曲
    KGMくん、
    エルスカ
    盛岡・桜山OODさんのブログでよく拝見する
    ゴミハコさん(いまだにライブ観れてませんが・・)、
    などが出演です。

    「北上野曲」
    2009年8月30日(日)
    @北上市展勝地
    12:00 OPEN-AIR
    入場無料
    ※会場入り口にて協力金1000円(CD付)
    出演
    小池龍平 from Hands of Creation
    KGM
    El Skunk Di Yawdie
    ゴミハコ
    ソウルトラッカーズ
    続きまして、仙台でこれぞマストなライブ!
    絶対行きたい!けど絶対行けない・・
    ど平日ですもんね・・
    行った方、お話聞かせてください・・
    80’sマイルスの申し子、マーカス・ミラーが仙台に!
    しかも「TUTU」の再現ですか?!

    TUTU REVISITED – the music of Miles Davis featuring Christian Scott
    9月9日(水)
    会場 Zepp Sendai 
    開場・開演 18:30/19:00 
    席種・料金 全席指定 SS席¥9,900/S席¥8,800
    (当日1ドリンク¥500別) 
    【出演】
    Marcus Miller(マーカス・ミラー)/bass
    Christian Scott(クリスチャン・スコット)/trumpet
    Federico Gonzalez Pena(フェデリコ・ゴンザレス・ペナ)/keyboards
    Ronald Bruner(ロナルド・ブルーナー)/drums
    Alex Han(アレックス・ハン)/saxophone
    そしてこれまた仙台。
    先日、仙台のCrayonさんがフライヤーを持ってきてくださいました。
    日曜の夕方なので、できればスタッフと一緒にいきたいっす~
    それにしても先日の水沢でのミツさんの盛り上がり、
    ほんとすごかったっすね~
    SWING-Oさんは来月の沖野さんのTCJF
    ROOT SOULさんの時に出演のようです。
    そん時にCRO-MAGNONも出演ですからね~
    こちらも行きたいっすね~
    ちなみに当店ROOT SOULヘビ~プレイ中です!

    ★45 × DJ Mitsu the Beats Special
    『Golden Garden』 ~Premium Opening Party~
    【DAY/TIME】 2009.9.13(Sun)OPEN 18:30~
    【PLACE】 Antreffen
    【TICKET】¥2500(2drink) ※フードはオーダー別。 
    【SPECIAL GUEST DJ】 DJ Mitsu the Beats
    【SPECIAL GUEST LIVE】 45 a.k.a.SWING-O(key/mpc) Sunapanng(bass/mpc) Kohzo Komori(drums/pad)
    【LIVE】 skidaround(JONQUIL RECORDS)菅原信介 MISA
    【Host Band】 The Maybe Brown(MUSIC PLEASE RECORDS)
    【DJ】 Crayonics(MUSIC PLEASE RECORDS) DJ masashi(skidaround/GIFT GIMMICK/FOREST LOUNGE RECORDS)
    【VJ】 MASA
    も少し続きます。。