カテゴリー
日記

カウントダウン

こんにちわ。ゆっきです。
ただ今、仙台方面よりお客様向かっております!!
な、な、なんとMu-Rくん&COMA-CHIがGATIに向かっているそうです・・・


びつくりぃ~・・・
っというよりはハプニング!!
オーナーはじめスタッフみんなで『えっ???』と半信半疑になっていますが、GATIに向かっているそうです。。。
そして!!
本日5月最終日となりますね!!
いよいよです。
いよいよなのです!!!!
『森波~WOOD VIBRATION’09~』

残すところ13日をきろうとしております♪♪
みなさん、チケットのご用意は大丈夫でしょうか??
今年はローソン限定700枚、店頭販売分は若干残ってます。
6月の13,14日は過去10年間のデータでほとんど雨が降ってないので
天候の心配はまずないでしょうね。
なので、みなさん絶対に遊びにきてください!!
何か気になる点がございましたら当店まで電話、またはメールにて返答させていただきます。
またはmixiの方でも『森波』で検索していただくとコミュニティができています◎
CAFE GATI
TEL:0220-52-2152
MAIL:info@cafe-gati.com
森波オフィシャルホームページ
http://2009.wood-vibration.com
よろしくお願いしまーーす!!
そして・・・
6月1,2日は定休日となりますのでよろしくおねがいします

カテゴリー
日記

Ragga Mariach

こんにちわ!!ユッキです。
先日、CAFEに届いたNEW CD!!
EL SKUBK DI YAWDIE『Ragga Mariach』
P-VINE RECORDSより発売されました!!

4月はGATIにて!!そして、6月は森波にて!!
CAFEでもCDかけまくってます!!
(朝の掃除中に掛けてます。 ちょっと音量高めで・・笑)
4月のLIVEも凄かったですが、間違いなく森波も凄いはず!!
間違いないですよ。
っというより皆さんオープニングから参加してください!!
絶対損しますよ!!これはホントに。
『仕事休めない・・・』って人も13日の朝に憂鬱になってきて、お腹が痛くなってきて、早退出来るはず☆笑
勝手な事いってスイマセンが、それだけワクワクします!!ドキドキします!!たぶん、私は前日から遠足の前の日みたいに寝れなくなってしまうはず。
皆さん楽しみにしててくださいね!!
そして、そして

今日のCAFEです。だいぶ田んぼの稲が大きく成長してCAFEの周りは緑が濃くなってきました。
夜にはカエルがしきりに鳴いています。GATI農業部のトシやズクナシの衣美チャンも言ってましたが、この田んぼの景色もいつまで見れるか分からない。当たり前に田んぼがある景色が当たり前ではない。
なんて話を思い出します。
緑を大切に!!とかじゃなくて触れることが大事だとおもいます。
そんな意味でも森波に遊びに来てください♪♪
それから6月のCAFEの臨時休業のお知らせですが、6月の12日(金)から14日(日)はイベント参加の為、お休みとさせていただきます。
尚、翌日の15,16日と定休日とさせていただきますので。
・6月毎週月曜日。第1,3火曜日。
・12日~14日臨時休業。
となりまーす。

カテゴリー
日記

DRAGON


2タイトル、カフェに置きましたんでご覧になってくださいね~
もちろん原画ではありませぬが・・
ぐぐぐっときますよ。

カテゴリー
日記

発表

とあるイベントでのTOMEのプレゼンテーションです。
当店アグリ部長・トシの堂々たる発表。
もちろん「TOMECITY VERBSTORE」着用。
彼は当店の最年少にして最年長。
TOME~農Music農Life、今後もいろいろおもしろくなりそうです。

カテゴリー
日記

ロイ!ロイ!


行ってみたいよなぁ・・
自慢じゃないすけど、
ミルト・ジャクソンは一度だけ生で観たことあります!
でもちょっと意味合い違いますね。。
ジャズファンクをよく聴いてたころ
「COFFY」を知り、ブラプロムービーものに興味が向き、
よくサントラのリイシューだの再発を買い、
本当に恥ずかしながら2007年にOSAKA=MONAURAILが
当店に来ていただくことになった間際に
その「COFFY」の配給権を中田さんが買って、
2000年代に国内に広めた事実を後から知り、
(ご存知かもしれませんが「SUPERFLY」も)
もう震えが止まらなかった記憶があります。
つまり、、僕にとって
ロイ・エアーズも、
COFFYも、
「パム・グリアにシバかれてみたい」という願望も
すべて中田さんの偉業があったからなのでした。

で、生ける伝説が来日ですね。
しかもクロマニヨン、共演!
すげぇーー
石巻のCDショップの店長さんなんか、
おそらく死ぬほど行きたがってることでしょう。。
この店長さんがまた変態で・・
量販店内にあるCDショップなのに、
ジャズコーナー異様に充実してるんです。
ジャズファンクはもちろん、
レアグルーヴ~HIPHOP文脈のジャズものなどが
丁寧にコメント付でディスプレイしてあります。
レコ屋さんじゃないですからね、CDショップですよ。
ほんと素晴らしいです。お店に行きましょうー!
赤紫の看板が目印。

で水沢JAZZRIZEさんがブログで
ロイロイロイロイやってらしたので、
ボクも真似してロイロイぐらいの感じで。。
僕の場合、知識も情報量もJAZZRIZEさんの1/100程度ですが・・

で、はめ込んで気づいたのですが・・
ツヨッサン、若干似てますよね。。。

それでは~
あ、森波09、前売りチケット好調です!
当店他、各プレイガイド、ローソンチケットでお早めにお願いしま~す!

カテゴリー
日記

農M農L ラスト! 縄ない編

すいません、、遅くなりました・・
というわけで、最後です!
ラストは「縄ない」編。

老いも若きも男も女も関係ねぇ~からぁ~~

「縄ない」とは藁(わら)を綯(な)う作業のことです。
方言かと思いきや、稲作文化が存在する地方なら
どこでもそのように言うようです。

この縄ないの技術は間もなく途絶えるのではないかと思ってます。
今回の大先生、津花先生は恐らく最後の縄ない世代かもしれません。
団塊以下の世代で縄を綯える人は少ないようです。

つまり、稲作文化が普及したであろう数千年前(諸説あるようですが)から
連綿と続いた知恵と技術の集積がこの数年(10年かからずに)で
なくなっていく可能性が高いように思われます。

こうしたことは、いろんな、特に手作業を伴う職業にどこでも存在する
残念な現象ではないでしょうか。

なので継承しよう!とは言えませんが、
何か引っかかりのようなものが
参加いただいた方の中に残ればいいなぁ・・
というのが本音です。

今後、自分も含め、体験していただいた方々の中に残る
「引っかかり」が何かに繋がっていくとまた何か起きるかもしれませんね。

次回はわらじ、挑戦しましょう!

稲は収穫後、コメ以外に
籾殻(もみがら)、糠(ぬか)、藁(わら)
といった副産物をもたらします。

籾殻はご飯を炊いたり、風呂を沸かしたりする際の燃料になり、
糠は糠漬け以外に、これまた燃料や肥料として使用していました。

農村部では比較的最近(昭和末期)まで
こうした用途に使用していた家庭が少なくなかったそうです。
実際、今回の現場統括、アグリ部長・トシの家でも20年前ぐらいまで、
風呂を沸かすのに糠を使っていたそうです。

そして藁(わら)
今回の縄ないから派生する
草履(ぞうり)、草鞋(わらじ)、正月のしめ縄、、、
以外にも蓑(みの)、俵(たわら)、筵(むしろ)や、
畳、納豆、など・・
衣食住に欠かせないものでした。
今回、先生が短時間でわらじを編んでくださったのですが、
その完成度たるや、もうハンパないです。。
強度と感触。

さらに藁(わら)は家畜の飼料となり、
その糞と共に堆肥となり、
水田や畑に帰って(還って)いくわけです。
エコエコ言ってる現代って痛々しい感じがします。。

先人は水田からコメといった食料だけでなく、
様々な生活用品を知恵と工夫で生み出してきたのですね。

水稲文化はこうしたコメ以外の副産物の用途も含まれるわけです。
単なる食糧生産ということではありません。

残った藁を全部、東京に持ち帰った洋平君。
なかなかの腕前。
次回はマジでわらじ作ることでしょう。
縄ないを〝meditation”と言ってました。
またキメられました。

自縄自縛

今回初の試み、主催者側にとって本当に意義深いものになりました。
利きコメでのTOMEの高評価も嬉しかったです。
ほんと胸をなでおろしました・・
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!
そして田植えの忙しい時期にご教授いただいた
津花さん、トシのご両親に心から感謝申し上げます。

次回は「収穫祭」でお会いしましょう~

カテゴリー
日記

アメニモマケズ/カゼニモマケズ

こんにちわ!!ユッキです。
先週の暖かさとは変わって、今週は少し肌寒いきがします。
今日も朝から雨、そして風ともに強く田んぼの水も波うっております。

今月10日に植えたGATI田んぼの稲も強風に負けず成長し、水辺の緑が少し濃くなってきたような感じ。

ちなみに中央あたりから左側の稲は1つ1つ手植えしたもの。右側は田植えの機械で植えたもの。
全く変わりありませんね。笑
参加していただいたアーティストの皆さん、お客さんが丁寧に植えた証ですね。
ありがとうございます。
これから夏になるにつれてどんどん成長し、緑の絨毯が田んぼ一面に広がってきます。
これからも稲の成長をブログでアップしていきますねぇー☆
そして、明日、明後日とCAFEは定休日となりますのでよろしくお願いいたします♪
では、風邪が流行ってきているようなので皆さんも気をつけてくださいね。

カテゴリー
日記

再入荷しました!!

こんばんわ。ユッキです!!
先月入荷後1週間という速さで完売してしまったSAGARAXXさんのCD!!
『ELEVATION POINT』
再入荷いたしました◎
昨日、今日とすでに3枚販売というスピードは相変わらず!といった感じです。

と、6月の大イベント!!『森波’09~WOOD VIBRATION~』も1ヶ月をいよいよ切りましたぁ~。
当店はじめ、VERB STOREOIDIO、岩手県はHEGさんの所でもチケット店頭販売しておりますのでよろしくお願いいたします!!
もちろんローソンでも販売してますよぉ~!!

カテゴリー
日記

農M農L 田植え編


最高の田植え日和に恵まれ、田植えスターーートーーー
東京から大阪から仙台から、、たくさんの方々に参加いただきました!

まずは苗を植える場所を記すマーキングから。
このマーカー自体が今ではほとんどどこにもないとか。
今回の大先生、津花先生。
御年75歳。
この道、三四半世紀!
軽く見本で線を引く。
簡単にすたすた前進するんで、
見た目は軽いのですが、いざやってみると・・
そう、やらなきゃ分かんないことだらけですね。。
それにしても師匠すごい・・

というわけで、サガラくん、はまり過ぎ。

続いて洋平くん、これまたはまり過ぎ。

ロディくん、泥の感触にややイキそうに。。

マーキング完了し、手植えスタート。
今回の田んぼの面積は3反。
(3反=900坪=2916㎡≒バスケコート7面≒野球のダイヤモンド4面)
とりあえず、時間内で行けるとこまで。

つか、チェさん、怪し過ぎだけど、はまり過ぎ・・



大人はこーゆーの好きなんだねぇ・・

ミス田植え、マリコプ~


師匠、やっぱ正確さとスピード、全然違いました。

パイルクルーも参加していただきやした。

すごい2ショット。

子供も大活躍。

田植え終盤。

こっちにも苗ちょうだ~い!

最後まで丁寧に植えていた、東京月桃三味線・アツシ君と洋平君。
アツシ君はマジで農産物を生産したいとか。
終始、真剣な感じで臨んでいました。
来月から始める自主イベントでも農業を絡めたいとのこと。
注目してまいりましょう。
終始、皆さんテンション高目でしたね。
泥のヌメリ、やっぱ何か感じますね。
次回、最後は「縄ない編」です。
これまたすごかったです!
後ほどUPしま~す。

カテゴリー
日記

農M農L LIVE~翌朝編


ども、ほどよい筋肉痛です、ミッチです。
9、10日、「農Music 農Life」おいでくださいました方々、
本当にありがとうございました!
またまたやりました。。
今までにない感覚が・・
ん~言葉にならない充足感。。
両日共にすんばらしかったです。
とにかく最高でした!
では振り返ってまいります。
9日午後、カフェに行くと何やら三味線の音が・・
何だ?何だ?
テラスに行くと、、
おおぉぉ!東京月桃三味線だ!!
アツシ君とディジュのロディ君。
何で?
今日ここで徹頭徹尾?
ここ吉祥寺?
どうやら急遽、洋平君から山形に招集されたらしく、
名づけて「田畑ツアー」ということになったそうです。
しかも山形の胴元、チェ・ヤクワ氏までも!!
すんげー濃い~くなってきたな・・
もう、この時点でアガリまくりでした。。
そんな感じで嬉しいハプニングの後、前夜祭スタート。。

またいい1日となりましたね、KAZZ!
KAZZにとって歴史的な1日といってもいいぐらいの充実だったのでは??

VERB、古めのハウスまで差し込んで
またまたいい音聴かせてくれやしたね~
次の日のDJもよかったぜぃ!
ありがとーー

2週つづけてありがとうございました!
ほんとにほんとに吹っ飛ばされました!
やっと聞くことができたMu-Rくんのハウス。
もう、周りの人たちがヤベヤベヤベヤベうるさいぐらいでした。。
また、ぜーーーったい遊んでください!

やっと、ほんとやっと、来店実現、SAGARAXX!!
当店のCD販売史上、最短の完売記録を樹立したMIXCD「Elevation Point」
森波も楽しみです!!
さーライブスタートー







IZPONのパーカッションセット(って言うんでしょうか?)
すごかったですね。。
犬式のアコースティックバージョンが多めで、
MIDNIGHT RUNNINGは個人的にグッときてしまいました。。
勝手に言ってる今回のイベントの主題歌「手芽口土」。
(しつこいようですが、あたりまえですが非公認です)
最高でした。。
アルバムの「手芽口土」の出だしは洋平君とIZPONの音で始まってるので
まさにまんまで、鳥肌でした。

SAGARAXX⇔Mu-RくんのB2Bの後、
締めはMKY。
最高です。
最高の夜は早めに終了しました。
そして翌朝。
皆さん、どことなくテンション高め。



なんとなんと東京からバスで犬式・三根君到着。
アガる~
田植えだけのために。。。
光山さんもかけつけていただいて、ほんとに嬉しかったです。
しかもお二人とも日帰り。。
本当にありがとうございました!


いよいよ天候にも恵まれ、田植えスタートです。
田植え~縄ない編は次回。